プロフィール
shingy
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:37
- 総アクセス数:89782
検索
▼ 湘南シーバス 今年初キャッチ!!
2021/1/17
4:00〜7:30
中潮
曇
満潮 7:59
気温7度
北北東 5m
水温 17度 ※平塚沖波浪等計測データ
今更ですが、明けましておめでとうございます!
やっと今年一本目でました!と言うことで日曜日。
前回の潮周りは空振りだったので、今度は少し早起き。
3:30に目を覚ましてまだベイトがいるかの確認も含め、ホームの湘南さ○い川(かた○川)河口を目指し原チャへまたがる。
先行者無し!
流石に4時はまだいないんで、ベストポジションを確保。
まだ潮位も低いかったので、カゲロウ 124F(KAGELOU 124)で表層を意識して広く探る。
ベイトの気配が感じられず、少しづつレンジを下げるイメージでルアーローテ。
周りに人が来だして、ちょっとすると隣の人がダイナンウミヘビが上がる。
少し経つと表層がややざわめき出す。
朝マズメにはまだ少し早い。
Blooowin!(ブローウィン)165Fに何か引っかかるが何か分からず。
港内にキャストすると表層より、中層でベイトにあたりまくる!
中層をロウディー130Fで攻めるが当たるだけでバイトは無い。
なんか違う…
ベイトが小さいのかも?と思って、年末最後にソゲをキャッチした、マルジン UKベイト15をひたすらスローにただ巻、ただ巻、ただ巻、、、
嶋田氏曰く、スローにただ巻でって事なんで忠実に守って底を擦って何個ロストした事か(笑)
てな事を考えてると、、、
不意にピックアップ直前にバイト!
キッターー!!
が、完全向こう合わせwww
あんまりサイズはそうでも無いか?と思ってブッコ脱いたれ〜っと思ったらそれは無理そう
最近タモの柄がまた調子悪く、一度できれいに伸びきらず焦ったが、何とかランディング
UKベイト15を丸呑み!
50cm有る無しだけど嬉しい今年一匹目
港内の常夜灯の下に行ってみると、湾内に沿って周るカマスの大群。
年末から話題になって釣り人も多かったが、まだ抜けて無いみたい。
マッチザベイトでは無かったけど、ざわめいたワンチャンスを逃さなかったかったのが良かった。
その後カマス引っ掛け釣り師等が増え始め、側でヘッドランプを着けたまんまずっとキャストしまくるのが気になるが、注意するまでもできず悶々と時間が過ぎ朝マズメ。
が、朝マズメのボイル等は本日は無く、盛り上がりも無いまま潮止まり。
※以上もちろん密は避けての単独釣行です。
例年この時期からキャッチできた事無く、昨年はそんな凄い本数では無いけども自己年間本数ベストを更新できた事もあり、幸先良いスタート!
まだ、ジャーキング初めはできたないので、そろそろデーゲームでも釣りたいな
- 2021年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
shingyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント