プロフィール

shinの釣行記
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバスロッド
 - ロッドインプレ
 - ゴールデンミーン
 - がまかつ
 - ダイコー
 - ダイワ
 - テンリュウ
 - モアザン
 - シマノ
 - テイルウォーク
 - オーシャンルーラー
 - ツインパワーXD
 - オーバーゼアAGS
 - ハートランド
 - エギストTZ
 - ガンガンジグバレット
 - フィッシングショー
 - ブルートHR
 - ビーテスラー
 - ゼノン
 - オリムピック
 - コンパット
 - スティーズA
 - SVブーストスプール
 - シーバス
 - DUO
 - マニック
 - マダイ
 - チヌ
 - ショアレッド
 - トップチヌ
 - ジークラフト
 - セブンセンス
 - マゴチ
 - シオ
 - ヴァンキッシュ
 - インクスレーベル
 - ナッゾジグ
 - ガンガンサーフヒラペン
 - シューティングサーフ
 - イグジスト
 - リモートサーフ感謝祭
 - リストバンド
 - リストウォーマー
 - タックルハウス
 - シマノ
 - ステラ
 - ワールドシャウラ
 - ドリームツアーエディション
 - パックロッド
 - モバイルロッド
 - ミドルゲーム
 - ブラックウィング
 - Shinkirow
 - モンスターキス
 - ガンガンジグスロー
 - 徳島シーバスフェスティバル
 - キビレ
 - ヒラメ
 - G-TEC
 - セルテート
 - メガバス
 - アピア
 - ベンチュラ
 - Foojin’Z
 - VOYAGER EXIV
 - Foojin'Z EXIV
 - EVE-RUN S86ML
 - イブランS86ML
 - ジューシー
 - Foojin'Z
 - THIRTY34FOUR
 - ヤマガブランクス
 - ブルーカレント
 - ジャクソン
 - パズデザイン
 - ヤマシタ
 - 山豊テグス
 - ヤリエ
 - ランウェイSLS
 - カナリア アゾレス
 - 釣り大会
 - 散策
 - グルメ
 - ヴェスパーダ
 - ROUTEGARMENT
 - ポジドライブガレージ
 - fimoショップ
 - コノシロ
 - ボートシーバス
 - ボートメバル
 - メバリング
 - メバル
 - GLiTTER
 - スティーズCT
 - トリップクエスト
 - 釣研
 - ブログ
 - ドリームアップ
 - サーティフォー
 - LUXXE
 - ロッドバンド
 - ロッドベルト
 - VISOA
 - ブラックバス
 - DearMonster
 - TICT
 - ソウギョ
 - スプール
 - ラッキークラフト
 - ユニチカ
 - オーバーホール
 - アップグレードサービス
 - バスデイ
 - シュガペン
 - バリバス
 - ラパラ
 - カウントダウン
 - ラパラファンクラブ
 - サークル34
 - メッキ
 - うどん
 - SLP WORKS
 - エメラルダス
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
 - 昨日のアクセス:165
 - 総アクセス数:52915
 
QRコード
シーバスとチヌの両狙い
              今年は梅雨入り後に少し雨が降った後は空梅雨が続いていて、6月下旬には早くも梅雨明けしてしまったが、梅雨入り直後の釣況記録。
当初は梅雨メバルとシーバスの両狙いでデクスター(DXTS-TBX77)を持ち出して小型プラグで探っていたが、連日真夏のような天候の暑さのためかメバルが不調。
メバルが入っていなくてもシーバ…
    当初は梅雨メバルとシーバスの両狙いでデクスター(DXTS-TBX77)を持ち出して小型プラグで探っていたが、連日真夏のような天候の暑さのためかメバルが不調。
メバルが入っていなくてもシーバ…
- 2025年7月11日
 - コメント(0)
 
一投目でヒットした春シーバス
- ジャンル:釣行記
 - (Foojin'Z EXIV, LUXXE, イブランS86ML, がまかつ, シーバス, イグジスト, マニック, アピア, シーバスロッド, Foojin'Z, DUO, EVE-RUN S86ML)
 
              この日は深夜に満潮を迎えて潮回りが良かったので、初夏のシーバス&メバルポイントへ。
春から初夏にかけて高潮位時に実績のあるポイント。過去にはショア真鯛の釣果もあった。
ポイントに着くと満月が雲に隠れて時折通り雨が降る天候で、少し風があって波立っている様子。
シーバスとメバルの両狙いで信頼を置いているマ…
    春から初夏にかけて高潮位時に実績のあるポイント。過去にはショア真鯛の釣果もあった。
ポイントに着くと満月が雲に隠れて時折通り雨が降る天候で、少し風があって波立っている様子。
シーバスとメバルの両狙いで信頼を置いているマ…
- 2025年5月3日
 - コメント(0)
 
初めてのチャーターボート釣行
- ジャンル:釣行記
 - (釣研, 徳島シーバスフェスティバル, チヌ, ブラックウィング, インクスレーベル, パックロッド, モアザン, メバリング, モバイルロッド, シーバス, メバル, ボートメバル, オーシャンルーラー, ダイワ, モンスターキス, ヴェスパーダ, スティーズCT, ロッドインプレ, イグジスト, トリップクエスト, GLiTTER, ボートシーバス, Shinkirow, シーバスロッド)
 
              昨年11月の徳島シーバスフェスティバルのじゃんけん大会でボートシーバス無料券をGetしたので、12月のもっこく池釣り大会に参戦した釣友たちと乗船してきた。
今回お世話になったのは、徳島市内から出船するボートシーバス船GLiTTERの松下船長。
ボートで出船するのは餌釣り時代に鳥羽の湾内で筏やカセのチヌ釣りに父親と…
    今回お世話になったのは、徳島市内から出船するボートシーバス船GLiTTERの松下船長。
ボートで出船するのは餌釣り時代に鳥羽の湾内で筏やカセのチヌ釣りに父親と…
- 2025年4月4日
 - コメント(0)
 
ベイトの正体を掴む
- ジャンル:釣行記
 - (アピア, Foojin'Z EXIV, コノシロ, シーバス, ポジドライブガレージ, Foojin'Z, イブランS86ML, EVE-RUN S86ML, イグジスト)
 
              以前の釣行でベイトの気配を感じて釣り場で出会った釣友もシーバスを手にしていたので、この日はシーバス狙い。
イブランS86MLに、先日特価で入手したクリスタルサリー60を投げてリフト&フォールさせていたら、沖合30-40m付近のボトムでゴツゴツ当たる。
上手く掛かってくれて、慎重に寄せて釣り上げてみたら、見事な体高…
    イブランS86MLに、先日特価で入手したクリスタルサリー60を投げてリフト&フォールさせていたら、沖合30-40m付近のボトムでゴツゴツ当たる。
上手く掛かってくれて、慎重に寄せて釣り上げてみたら、見事な体高…
- 2025年3月29日
 - コメント(0)
 
【G-TEC】ブラックウィング(XBWS-70)のインプレ
- ジャンル:釣り具インプレ
 - (キビレ, トップチヌ, マゴチ, セルテート, G-TEC, ヒラメ, シーバスロッド, モバイルロッド, オーシャンルーラー, ステラ, シーバス, ロッドインプレ, ミドルゲーム, ガンガンサーフヒラペン, チヌ, イグジスト, ブラックウィング)
 
              いよいよ明日は釣りフェスが開幕し、2025年のフィッシングショーシーズンに突入。
各社のウェブサイトやSNSでも新製品情報が目白押しだけど、昨年秋に購入したボートシーバスロッドがショアの釣りにも使い易かったので、ロッドのインプレ記事として残しておきたい。
ボートシーバスの経験は無いけど、スペックと製品解説を…
    各社のウェブサイトやSNSでも新製品情報が目白押しだけど、昨年秋に購入したボートシーバスロッドがショアの釣りにも使い易かったので、ロッドのインプレ記事として残しておきたい。
ボートシーバスの経験は無いけど、スペックと製品解説を…
- 2025年1月16日
 - コメント(0)
 
徳島シーバスフェスティバル参戦記
- ジャンル:釣行記
 - (シーバス, モアザン, ガンガンジグスロー, パックロッド, モンスターキス, オーシャンルーラー, キビレ, Shinkirow, モバイルロッド, 徳島シーバスフェスティバル, ブラックウィング, イグジスト)
 
              明けましておめでとうございます。
釣行記録と購入タックルの備忘録のために続けているメインブログは平常通りのペースで年末年始も更新を続けていますが、1年間の釣行を振り返る回顧と展望記事は、執筆に割く時間と労力がなく2021年で途絶えており、2024年末はXとInstagramでベスト釣果を選んで投稿しました。
昨年はメイ…
    釣行記録と購入タックルの備忘録のために続けているメインブログは平常通りのペースで年末年始も更新を続けていますが、1年間の釣行を振り返る回顧と展望記事は、執筆に割く時間と労力がなく2021年で途絶えており、2024年末はXとInstagramでベスト釣果を選んで投稿しました。
昨年はメイ…
- 2025年1月3日
 - コメント(0)
 
廃番ロッドでトップシーバス
              この日は久々に曇天で暑さが和らぐ予報だったので朝からトップチヌ狙いで釣行したところ、シーバスがトップに出たのでメインブログへの投稿前に久々にfimoブログに投稿。
今夏はタックルハウスのキャンペーンにエントリーするため夏チヌチャレンジを続けて離島にも渡るが、未だに不発が続いている
家を出たら小雨が降り始…
    今夏はタックルハウスのキャンペーンにエントリーするため夏チヌチャレンジを続けて離島にも渡るが、未だに不発が続いている
家を出たら小雨が降り始…
- 2024年8月22日
 - コメント(0)
 
リモートサーフ感謝祭参戦
- ジャンル:釣行記
 - (リモートサーフ感謝祭, DUO, イグジスト, シーバス, シューティングサーフ)
 
              先月から今月上旬にかけて仕事が忙しくて釣行の余裕がない状態の時に、DUOのサイトで第6回リモートサーフ感謝祭というイベントがあることを知り、今月下旬に釣行するつもりでエントリーセットと専用メジャーを購入して参戦してみた。
6/16-26の開催期間だったけど、ようやく釣行できたのは6/24(土)の深夜。
最初に入った…
    6/16-26の開催期間だったけど、ようやく釣行できたのは6/24(土)の深夜。
最初に入った…
- 2023年6月27日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント