プロフィール

shinの釣行記

香川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:56
  • 総アクセス数:41464

QRコード

メガバス展示会を初訪問

2月のフィッシングショー大阪期間中の滞在記について、メインブログと並行してfimoブログでも備忘録的に紹介。
フィッシングショー大阪は2日目に参加したので、大阪滞在の初日にまず訪問したのはメガバスエキシビジョン2025 in OSAKA

doyi76efuce4przyp3uu_480_480-a6ca6070.jpg

フィッシングショー大阪の会期中、大阪市内中心部で開かれた展示会。

y53yid8w93va3dses8pt_480_480-57d74d39.jpg

13時頃に訪れて、空海シリーズ礁楽シリーズなどのソルトロッドを振り比べる。

wcor87ayc3ccfjxza6yd_480_480-e9a68655.jpg

パックロッド愛好家として思いのほかフィーリングが良かったのがトライザシリーズ
細分化されたモデルごとに調子が異なっていて、シリーズ共通の造り込まれたリールシート周りやデザインが所有欲を高めてくれる。
ただし3本継ぎのため仕舞寸法が70cm前後あり、携行性の面では他社のパックロッドに後れをとっているが、ロッドフィーリングとしてはマルチピースを感じさせない重量バランスの良さと完成度の高い仕上がりだった。

30分ほど展示品を見て回り、ロッドを触って写真を撮影して退室。
近くのマクドナルドで軽食をとり、この日の主目的であるアピアギャラリーのイベント会場へ。アピアギャラリー訪問記は別記事で。

コメントを見る