プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:126
- 昨日のアクセス:289
- 総アクセス数:343719
QRコード
本流からマニア沢へ
https://youtu.be/vOldFqlwmbI
この日も釣りです。
お相手は「カワウの天敵」でおなじみのSOさん。
当日は少々ゆっくりめの集合時間でしたが、平日なので余裕です。
まずは、SOさんが行ってみたいという沢をノンビリとクルマで目指しました。
目的地が近づくにつれ、記憶が甦ってきます。
「ここ、前にも来たことあるぞ。…
この日も釣りです。
お相手は「カワウの天敵」でおなじみのSOさん。
当日は少々ゆっくりめの集合時間でしたが、平日なので余裕です。
まずは、SOさんが行ってみたいという沢をノンビリとクルマで目指しました。
目的地が近づくにつれ、記憶が甦ってきます。
「ここ、前にも来たことあるぞ。…
- 2023年6月14日
- コメント(5)
外来種問題と先週の釣果
※長良川(中流部・長良中央漁協管轄内)でスモールマウスバスの生息が初確認されました。
噂レベルでは聞いていましたが、危惧していたことが現実に起きてしまいました。
スモールが自然に入ってきた可能性は考えにくく、おそらくゲリラ密放流であろうと推察されます。
激しい憤りを禁じえません。
それと
「スモールマウス…
噂レベルでは聞いていましたが、危惧していたことが現実に起きてしまいました。
スモールが自然に入ってきた可能性は考えにくく、おそらくゲリラ密放流であろうと推察されます。
激しい憤りを禁じえません。
それと
「スモールマウス…
- 2023年5月25日
- コメント(6)
映画「ミルクの中のイワナ」
とても気になっている映画があります。
その名も
「ミルクの中のイワナ」
https://trout-inthemilk.com/
少し変わったタイトルですが、
「状況証拠しかないが、問題が存在することは、明白である」
そういった主旨の比喩表現だそうです。
減少しつつあるイワナに焦点を当てた、意欲作となっているようです。
https://youtu…
その名も
「ミルクの中のイワナ」
https://trout-inthemilk.com/
少し変わったタイトルですが、
「状況証拠しかないが、問題が存在することは、明白である」
そういった主旨の比喩表現だそうです。
減少しつつあるイワナに焦点を当てた、意欲作となっているようです。
https://youtu…
- 2023年5月22日
- コメント(4)
持ってる男の沢始め
https://youtu.be/pzlT-K4-Bms
持ってる男の沢始め
湖の戦いを制し、ついに念願のサツキマスをキャッチしたタッサン。
今回はそんな「持ってる男」の「沢始め」に同行させてもらいました。
ときはすでに5月。
タッサン曰く、今年はかなり遅めのスタートということでした。
早朝、駐車スペースに着くと、既に先行者のクル…
持ってる男の沢始め
湖の戦いを制し、ついに念願のサツキマスをキャッチしたタッサン。
今回はそんな「持ってる男」の「沢始め」に同行させてもらいました。
ときはすでに5月。
タッサン曰く、今年はかなり遅めのスタートということでした。
早朝、駐車スペースに着くと、既に先行者のクル…
- 2023年5月12日
- コメント(6)
魚雷
https://youtu.be/cc6684qZMnc
前回釣行から約1週間後、再び出撃です。
(前回以上の寝坊だったことは内緒です)
過去に何度か入ったことがある沢ですが、けっこう激しい土砂崩れが起きたらしく、渓相が随分変わっていました。
深い淵が無くなっていたり、鬱蒼としたブッシュが消えてしまっていたりで、まるで別の沢のよう…
前回釣行から約1週間後、再び出撃です。
(前回以上の寝坊だったことは内緒です)
過去に何度か入ったことがある沢ですが、けっこう激しい土砂崩れが起きたらしく、渓相が随分変わっていました。
深い淵が無くなっていたり、鬱蒼としたブッシュが消えてしまっていたりで、まるで別の沢のよう…
- 2023年3月20日
- コメント(5)
祝・渓流解禁
https://youtu.be/e0pG4zDIir4
今年もついに渓流が解禁しました。
仕事で疲れていたので、前日は準備をせずに寝ましたが、それでも完璧な寝坊をキメテしまいました。
既にグダグダです。
時間が無いのでラインは巻き替えず、正月にバス用に巻いたラインのまんま。
ダイワのタトゥーラ、ナイロン4lbです。
今回、行く川はあ…
今年もついに渓流が解禁しました。
仕事で疲れていたので、前日は準備をせずに寝ましたが、それでも完璧な寝坊をキメテしまいました。
既にグダグダです。
時間が無いのでラインは巻き替えず、正月にバス用に巻いたラインのまんま。
ダイワのタトゥーラ、ナイロン4lbです。
今回、行く川はあ…
- 2023年3月11日
- コメント(5)
ハンドメイドミノーを作る
重い腰を上げて、年末ぐらいから作り始めていたミノーの第一ロットがようやく完成しました。
今回はシンキングタイプです。
渓流においてローテーションの中核を成すのがシンキングです。
個人的にはフローティングが好きですが、無くてはならないミノーなので作りました。
フローティングは去年の残りがまだあるので、今…
今回はシンキングタイプです。
渓流においてローテーションの中核を成すのがシンキングです。
個人的にはフローティングが好きですが、無くてはならないミノーなので作りました。
フローティングは去年の残りがまだあるので、今…
- 2023年1月16日
- コメント(3)
シーズンを振り返る
シーズンを振り返るということは、あまりしてこなかったのですが、今年は振り返ってみます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は家庭の事情などもあり、いつもなら釣行回数が伸びる5月頃にほとんど釣りへ行けませんでした。
イチロー選手は現役の頃、毎年5月頃に決まって調子が上がってくるので、「ミスターメイ」なんて言われ…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今年は家庭の事情などもあり、いつもなら釣行回数が伸びる5月頃にほとんど釣りへ行けませんでした。
イチロー選手は現役の頃、毎年5月頃に決まって調子が上がってくるので、「ミスターメイ」なんて言われ…
- 2022年12月5日
- コメント(4)
最新のコメント