プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:247
- 総アクセス数:345251
QRコード
▼ 沢 de インパール
SOさん
「さすがにこの内容だとブログネタにもならないんじゃない?」
私
「いえ、ネタとしては最高です。記事にしますよ。」
本来なら「キャンプからの釣り」の予定だったのですが、前日に天候が急変し、キャンプは断念。
翌日の釣りだけ行うことになりました。
(その後、天気は良くなり、SOさんは単独キャンプをしたらしい)
私が行かないと決めたら、急に晴れるのは何故?
その翌朝。
雨は降っていましたが、ひとまず集合場所へ向かいました。
ほどなくして、キャンプ帰りのSOさんと合流。
そのまま釣りに行くかと思いきや、2人とも重い腰が上がりません。
「う~ん…この雨の中で釣りか~。」
「コーヒーでも飲んでノンビリします?」
お互いあまり乗り気ではありませんでしたが、とりあえず川へ向かいます。
いつもなら穏やかな沢も、雨の影響でごうごうと流れていました。
予定していた入渓場所は厳しそう。
山の中を少し歩いて目的の枝沢にアプローチすることにしました。
森の中は真っ暗です。
※カメラの感度を通常より上げて撮影しています。
一応魚はいますが、なかなか食わないですね。
先日の沢と似た状況で、縄張りからあまり出て来ない感じです。
しばらく進むと一級ポイントが現れました。
SOさん
「どうぞ打って下さい」
心優しき軍師はいつもポイントを譲ってくれます。
お言葉に甘えてキャストすると、1投目から良いヤツがチェイスしてきました。
ヤル気はありそうでしたが、食わせ切れず。
SOさん曰く、ここは下から遡上してきた魚が溜まるポイントらしいです。
たしかに投げる度に反応があり、何尾か溜まっているのが分かります。
しかし、あと一歩というところで釣れない。
結局このポイントではボでした。
私
「ダメでした。他に良さげなポイントありますかね?」
SOさん
「無いことは無いけど、ここが本命ポイントだね。ここで釣れないようだと他も厳しいかな?」
マジか…
この展開、前もどこかであったような気がします。
そのときはガダルカナルとか言ってましたっけ?
気のせいか 笑
その後は他の場所も少しやってみましたが、客引き豆イワナに翻弄されただけで釣果を得ることは出来ませんでした。
沢でまさかのインパール!
雨足が強まり、心も折れたので竿を畳むことにしました。
厳しかったです。
ゴミ拾いをして出直します。
- 2023年8月16日
- コメント(3)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 1 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 19 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 24 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント