プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:113
- 昨日のアクセス:419
- 総アクセス数:347491
QRコード
▼ 渓流調査
- ジャンル:日記/一般
- (渓流)
ノロウイルス属が最初に確認されたのは、1968年のアメリカ合衆国オハイオ州ノーウォークの小学校で起きた集団感染だと言われている。
その形態が明らかになったのは1972年で、それ以降、わが国を含め世界各地で感染が報告されるようになった。
2002年、パリで行われた国際ウイルス学会において「ノロウイルス属」の呼称が正式に承認された。
いわゆる「ノロウイルス」は属名であり、種名は「ノーウォークウイルス」である。
これは最初に発見された「アメリカ合衆国オハイオ州ノーウォーク」の地名にちなんでいる。
ノロウイルスという呼称の仕方は、イメージ的には「イワナ」のことを「サケ」と呼んでいるようなものだろう。
種としての「ノロウイルス」の呼称が一般的になっている風潮に違和感を覚える人は少なくないようだ。
また、わが国には「のろ」という苗字があることから「ノロウイルス」の呼称はイジメにつながるということで、
国際ウイルス分類委員会は「ノロウイルス」の呼称をしないよう、呼びかけている。

久々に渓流を眺めに行った。
山岳渓流への釣行が体力的にきつく感じるようになってきたこともあり、
最近はもう少し平坦な里川などでアマゴを追いかける釣りに魅力を感じている。

この日の目的は入渓ポイントなどの確認であった。
最初にクルマを停めた区間はちょうど川が蛇行し、ゆるやかな淵と瀬が複合しているようなポイントだった。
そして私は見てしまった、40センチはあるであろう魚影を。
最初は鯉だと思ったのだが、流芯につく所作などはトラウト以外の何物でもなかった。
おそらくシーズンを通して逃げ延びたニジマスだと思うが、アマゴの可能性も捨てきれない。

こことは別の川だが、毎年秋口に行われる網漁に必ず40オーバーのアマゴが掛かるという話を聞く。
なので40オーバーのアマゴが釣れる可能性はゼロではないのだ。
この近すぎちゃってどうしよう川。
ここで40オーバーのアマゴが釣れる日が来るのかもしれない。
帰り始めた頃、雪がちらつき始めた。
春はまだ遠い。
その形態が明らかになったのは1972年で、それ以降、わが国を含め世界各地で感染が報告されるようになった。
2002年、パリで行われた国際ウイルス学会において「ノロウイルス属」の呼称が正式に承認された。
いわゆる「ノロウイルス」は属名であり、種名は「ノーウォークウイルス」である。
これは最初に発見された「アメリカ合衆国オハイオ州ノーウォーク」の地名にちなんでいる。
ノロウイルスという呼称の仕方は、イメージ的には「イワナ」のことを「サケ」と呼んでいるようなものだろう。
種としての「ノロウイルス」の呼称が一般的になっている風潮に違和感を覚える人は少なくないようだ。
また、わが国には「のろ」という苗字があることから「ノロウイルス」の呼称はイジメにつながるということで、
国際ウイルス分類委員会は「ノロウイルス」の呼称をしないよう、呼びかけている。

久々に渓流を眺めに行った。
山岳渓流への釣行が体力的にきつく感じるようになってきたこともあり、
最近はもう少し平坦な里川などでアマゴを追いかける釣りに魅力を感じている。

この日の目的は入渓ポイントなどの確認であった。
最初にクルマを停めた区間はちょうど川が蛇行し、ゆるやかな淵と瀬が複合しているようなポイントだった。
そして私は見てしまった、40センチはあるであろう魚影を。
最初は鯉だと思ったのだが、流芯につく所作などはトラウト以外の何物でもなかった。
おそらくシーズンを通して逃げ延びたニジマスだと思うが、アマゴの可能性も捨てきれない。

こことは別の川だが、毎年秋口に行われる網漁に必ず40オーバーのアマゴが掛かるという話を聞く。
なので40オーバーのアマゴが釣れる可能性はゼロではないのだ。
この近すぎちゃってどうしよう川。
ここで40オーバーのアマゴが釣れる日が来るのかもしれない。
帰り始めた頃、雪がちらつき始めた。
春はまだ遠い。

- 2017年1月29日
- コメント(2)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 1 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 4 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 6 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 13 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 25 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント