プロフィール
sima
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:282
- 昨日のアクセス:201
- 総アクセス数:363496
QRコード
▼ アマゴリバー
- ジャンル:釣行記
- (本流)

アマゴを求めて、本流へ入った。
川に入ってすぐに感じたのは水温の高さ。
正直言ってぬるかった。
鮎をはじめとしたベイトフィッシュは無数にいたのだが、アマゴの魚影はどこにも見えない。
ルアーに反応するのはウグイぐらいで厳しい展開が予想された。
休憩中だった鮎師の方に声をかけ情報交換をしたが、その人の話によれば居ることは居るらしい。
腰まで立ち込んでいた時に50近いサツキマスを見たとも話していた。
鮎を荒食いするサツキマス。
流れの早い瀬で掛ければさぞかし面白いことだろう。

クルマで移動しながら「ここは」と思わしきポイントをランガンしていったが反応は得られないままだった。
水温と時間帯の問題だろうか。
条件さえ重なれば釣れる気もしたのだが。

結局、本流伝いに支流へ入ることにした。
こちらの方はさすがに水温が低い。
雨の影響で若干増水と濁りがあり、アマゴを釣るには良い状況と言えた。
本流と支流との合流点から少し上がったところで、ようやくアマゴのチェイスがあった。
アップ気味にキャストし、太い流れを横切らせると足元でヒット。
型は小さいが引きも強くコンディションの良いアマゴだった。

支流を遡行していくと、アマゴの反応は少しずつだが出てくるようになった。
逆光だったためピックアップ寸前まで気づかなかったのだが、
40アッパーの、サツキマスと思われる魚のチェイスも一度だけあった。
正午を周り日差しが強くなった。
夕方から用事があったため、後髪を引かれつつも納竿とした。

- 2016年7月12日
- コメント(2)
コメントを見る
simaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- 雨の向こう側
- 23 時間前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『20分1本勝負!』 2025/9/28 …
- 9 日前
- hikaruさん
- 日火傷対策
- 27 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント