プロフィール
seabird
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:24
- 総アクセス数:71264
QRコード
▼ シマノソアレc2000pgss 128.6g の作り方
- ジャンル:釣り具インプレ
アジメバルロッドが15.89gになったので、リールも軽量化して見ました。
タックル合計重量が145g切った?!
持った感じはふわっと浮く感じがします…。
削った所の仕上げがまだなのでもう少し軽くなります。
ベイルのオートリターン、逆転、スプールのラチェット音、無し。
ローラークラッチ玉抜き、メッキプラパーツ薄く加工、ノブ自作0.8g、スプール穴あけ。
5.5fのロッドも完成して試し投げしましたが飛距離が4.10fとは格段に違い、使い分けできます。暫定21.8g。感度の高さは短い事もあり、それよりも軽さから来るワームのコントロール性の高さが釣果に繋がっているようかな。


タックル合計重量が145g切った?!
持った感じはふわっと浮く感じがします…。
削った所の仕上げがまだなのでもう少し軽くなります。
ベイルのオートリターン、逆転、スプールのラチェット音、無し。
ローラークラッチ玉抜き、メッキプラパーツ薄く加工、ノブ自作0.8g、スプール穴あけ。
5.5fのロッドも完成して試し投げしましたが飛距離が4.10fとは格段に違い、使い分けできます。暫定21.8g。感度の高さは短い事もあり、それよりも軽さから来るワームのコントロール性の高さが釣果に繋がっているようかな。


- 2016年10月29日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 4 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 10 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント