プロフィール
seabird
福島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:70652
QRコード
▼ 常備 パックロッド 自作
- ジャンル:釣り具インプレ
常に携行出来るパックロッドが欲しくなった。
50㎝前後ではウエストバッグに入らない。
仕舞い寸法32㎝、5本継、全長4f11、重量は片手で投げやすい様に竿尻に鉛を入れた為107g。
材料はほぼ廃品。
ブランクはダイワの古いシーバスロッドの1番を4分割、頂いた古いシマノのバスワンのガイドとクリップ周りを借用。
新たに購入したのはグリップエンドだけ。
魚の気配が有るのに釣りが出来ないよりもマシ、と言うレベルで充分と思っていたが、なかなか楽しいロッドになった。
35cm程のアイナメ、小サバ、デカイダツ、フグ、初釣果はバラバラ珍客。
10g前後のジグヘッドのワームが気持ちよく飛ぶ、30m位だが抜けが良い。40gのメタルジグが柔かい胴調子で片手で楽に動かせる。
有り合わせロッドなのでいきなり折れるかなと思ったが、中々粘るし折れにくそう。
3㎏迄なら条件良ければ行ける感触。
1本縛りで折れるまで大物狙うとか。
だから自作はやめられない。

50㎝前後ではウエストバッグに入らない。
仕舞い寸法32㎝、5本継、全長4f11、重量は片手で投げやすい様に竿尻に鉛を入れた為107g。
材料はほぼ廃品。
ブランクはダイワの古いシーバスロッドの1番を4分割、頂いた古いシマノのバスワンのガイドとクリップ周りを借用。
新たに購入したのはグリップエンドだけ。
魚の気配が有るのに釣りが出来ないよりもマシ、と言うレベルで充分と思っていたが、なかなか楽しいロッドになった。
35cm程のアイナメ、小サバ、デカイダツ、フグ、初釣果はバラバラ珍客。
10g前後のジグヘッドのワームが気持ちよく飛ぶ、30m位だが抜けが良い。40gのメタルジグが柔かい胴調子で片手で楽に動かせる。
有り合わせロッドなのでいきなり折れるかなと思ったが、中々粘るし折れにくそう。
3㎏迄なら条件良ければ行ける感触。
1本縛りで折れるまで大物狙うとか。
だから自作はやめられない。

- 2017年8月8日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント