プロフィール
工藤昇龍
青森県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:25
- 総アクセス数:726259
QRコード
▼ 臨機応変に。
- ジャンル:釣行記
- (メバリング)
1/24(土) aomo師匠とメバリングへ☆
今年初、そして久しぶりの師匠との釣行。
話したいことや聞きたいことが沢山あったのであっという間に釣り場に到着。
ドアを開けたら息ができなく程の暴風。
少し移動して釣りスタート。
風対策としてナイロンを巻いておいた替えスプールを忘れる失態...
でも追い風なのでいつものPEでもやれないことはない。
まずはパターン探しから。
前回のパターンから始めたけど、そんな単純な訳はなく...。
あれやこれやとやってみる。
そんな中でも師匠は一投目からパターンを見つけたようでナイスサイズが入れ食い中!
"流石"としか言い様がない...笑
ヒットレンジやアクション、ワームのカラー等々教えて頂いてやってみるも無視...泣
腕の差が明らかっす。泣
そこで師匠からなんとアタリワームを贈呈していただきました笑

一投目で来ちゃいました。汗
パッと見ほぼ同じカラーでやってたんですが些細な違いでこんな変わるんですね...驚
そしてここから連チャン♪
って何故かならず...泣
もうこうなったら...
秘密兵器「BB」投下!
今回はいつものBlueBlueじゃなくてBlackBlack。笑

進撃の始まりじゃ〜♪

さっきまで浮いていたらしいメバルたちが潮の下げとともにボトムに付き始めたので大きめにリフト、そこから極力早めに糸ふけを回収してロッドティップを極力海面に近づける。
(そうしないと風とアタリの区別がつきません笑)
フォール後、ボトムステイを長めに取るとティップが海面に吸い込まれます。
この瞬間がホントたまりません〜♪

サイズもアベレージ21~22cmとナイスな感じです♪
師匠からバーブレスの勧めを受けて手返しアップ↑↑
去年の管釣りの時も思いましたがバーブレスでもなかなかバレません。
ただ最大が23cm止まり。師匠とサイズアップを企むも全て23cm。
うーん。。
そうこうしてると後から来た人がライトで海面を照らし始め。。
当然メバル達は警戒モードに。
手前は皆無。魚っ気があるのは沖のみ。
ワームを啄んでくるんだけど飲み込みはしない...
ジグヘッドを軽くすればイイだけの話ですが、この風じゃ今使ってる2gが限界。
それじゃあフックのゲイブを狭める。そしてロングシャンクで少しの吸い込みにも対応...

出来ました♪
ここから再度始まった快進撃♪
でも我が軍撮影係アイポン寒さでグレる...
残り時間も僅かになってきて

最後の最後にギリギリサイズアップ成功〜♪
運良く撮影係も目を覚ました笑
24cm。
たかが1cmですが、メバルは1cmの差で引きも見た目もまるっきり違う気がします。
このサイズでもよく引くのに...
尺メバルだなんて想像がつきません笑
そして満足したまま納竿としました☆
帰りは恒例の反省会。
すぐに実践したくて今でもウズウズ笑
とりあえず"浮いてる個体"と"風"に強くなろう。
師匠寒い中お疲れ様でした!
ロッド...月下美人76L-T
リール...14カルディア2506
ライン...ラピノヴァ0.3号+フロロ6lb
iPhoneからの投稿
今年初、そして久しぶりの師匠との釣行。
話したいことや聞きたいことが沢山あったのであっという間に釣り場に到着。
ドアを開けたら息ができなく程の暴風。
少し移動して釣りスタート。
風対策としてナイロンを巻いておいた替えスプールを忘れる失態...
でも追い風なのでいつものPEでもやれないことはない。
まずはパターン探しから。
前回のパターンから始めたけど、そんな単純な訳はなく...。
あれやこれやとやってみる。
そんな中でも師匠は一投目からパターンを見つけたようでナイスサイズが入れ食い中!
"流石"としか言い様がない...笑
ヒットレンジやアクション、ワームのカラー等々教えて頂いてやってみるも無視...泣
腕の差が明らかっす。泣
そこで師匠からなんとアタリワームを贈呈していただきました笑

一投目で来ちゃいました。汗
パッと見ほぼ同じカラーでやってたんですが些細な違いでこんな変わるんですね...驚
そしてここから連チャン♪
って何故かならず...泣
もうこうなったら...
秘密兵器「BB」投下!
今回はいつものBlueBlueじゃなくてBlackBlack。笑

進撃の始まりじゃ〜♪

さっきまで浮いていたらしいメバルたちが潮の下げとともにボトムに付き始めたので大きめにリフト、そこから極力早めに糸ふけを回収してロッドティップを極力海面に近づける。
(そうしないと風とアタリの区別がつきません笑)
フォール後、ボトムステイを長めに取るとティップが海面に吸い込まれます。
この瞬間がホントたまりません〜♪

サイズもアベレージ21~22cmとナイスな感じです♪
師匠からバーブレスの勧めを受けて手返しアップ↑↑
去年の管釣りの時も思いましたがバーブレスでもなかなかバレません。
ただ最大が23cm止まり。師匠とサイズアップを企むも全て23cm。
うーん。。
そうこうしてると後から来た人がライトで海面を照らし始め。。
当然メバル達は警戒モードに。
手前は皆無。魚っ気があるのは沖のみ。
ワームを啄んでくるんだけど飲み込みはしない...
ジグヘッドを軽くすればイイだけの話ですが、この風じゃ今使ってる2gが限界。
それじゃあフックのゲイブを狭める。そしてロングシャンクで少しの吸い込みにも対応...

出来ました♪
ここから再度始まった快進撃♪
でも我が軍撮影係アイポン寒さでグレる...
残り時間も僅かになってきて

最後の最後にギリギリサイズアップ成功〜♪
運良く撮影係も目を覚ました笑
24cm。
たかが1cmですが、メバルは1cmの差で引きも見た目もまるっきり違う気がします。
このサイズでもよく引くのに...
尺メバルだなんて想像がつきません笑
そして満足したまま納竿としました☆
帰りは恒例の反省会。
すぐに実践したくて今でもウズウズ笑
とりあえず"浮いてる個体"と"風"に強くなろう。
師匠寒い中お疲れ様でした!
ロッド...月下美人76L-T
リール...14カルディア2506
ライン...ラピノヴァ0.3号+フロロ6lb
iPhoneからの投稿
- 2015年1月26日
- コメント(5)
コメントを見る
工藤昇龍さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
22:00 | バスワンシリーズは本当によくできたロッド |
---|
14:00 | 釣りと野球 カープと一緒… |
---|
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 24 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 4 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント