プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1667
- 昨日のアクセス:66
- 総アクセス数:591271
QRコード
▼ 遂に!コノシロシーバスを追うpart6
- ジャンル:日記/一般
- (リューギ, FOR THE BEAST, studiocomposite, Paradox, カーボングリップ, ID, individual development, スタジオコンポジット, FTB, ツインフックシステム, シャウト, がまかつ)
こんにちは。
矢野ザビエルです。
さぁコノシロシーバスを追うpart6‼️。
いつもの様に暗い内からコノシロの反応を探すも無い・・・
しかし、今朝はイワシっ気がある。
朝マズメ、辺りが薄明るくなり始めた頃、
タチウオの猛攻の中、単発だかボイルがある。
追っても直ぐに沈んでしまうので、待っていると、射程距離内でボイル‼️
そこへ、SURFRCE WING 147Fを入れ食って来たのが、
この子、70クラス。
その後、朝マズメも終わり、イワシの反応も消え静かに・・・・
あちこち周るも何も無い・・・
昼過ぎ頃、また戻って来ると、
ん⁉️
何やらコノシロらしき反応‼️
ビックベイトを投げるとコツコツと当たる‼️
コノシロだ‼️‼️
S字系のビックベイトを投げるも寄っては来るものの食い込みまではいかない。
そこで目先を変え、以前、オライノ村岡さんにオフショア用に作ってもらった雷電160を入れ、タイミング良く食わせの間を入てあげると、
コツっと‼️
小さなバイト。
アワセを入れ、船べりまで寄って来ると‼️
明らかに、デカイ‼️‼️‼️
いつもお世話になっている船長にネットインをお願いして、上がって来たのが、
この子、丸々とした個体、如何にもコノシロシーバスって感じの90センチオーバー(^^)
やっぱ、この個体は堪らんです^_^
この後はコノシロの反応も消え、夕マズメはタチウオの猛攻を堪能して終了。
では、また(^^)/
タックルデータ
ロッド PARADOX 7603
プロトロッド6106
リール メタニュームXG
タトゥーラHG
ハンドル RC-SC EX96mmR29ノブ
山田裕五シグネチャーモデル88mm
ライン DUEL X-wire8 3号、4号
リーダー castman absorber 40lb 60lb
ルアー JANPRIZE SURFRCE WING 147F
オライノ 雷電160
フック がまかつ ツインフックSPMH#1.#2/0
がまかつ ツインフックRB-M#1.#3/0
- 2019年11月25日
- コメント(0)
コメントを見る
STUDIO COMPOSITEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント