プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1749
- 昨日のアクセス:1724
- 総アクセス数:593077
QRコード
▼ ビッグベイトのシーバスゲーム (フックについて)
- ジャンル:日記/一般
さて、ラインの使い方から始ま理、ベイトハンドルの長さやマテリアルの違いを紹介した所で、次に何を紹介すれば良いのか?
nnnn、、、
という事で少しの間フックの話をしたいと思います。
と言っても弊社開発のツインフックシステムの話になります。
最近話題のフックとして囚われる様ですが、実は6年前からテストを繰り返して来た最も信頼出来るフックシステムなのです。
がまかつ社、そしてシャウトやバス用フックのリューギからラインナップに加わり既に販売が開始されました。
皆さん、先週放送された釣りビジョンのギアステーションを見ましたか?
自分ですが、本日ユーチューブで見ました。
がまかつ社の奥野さんと小沼さんが解説されていますよね。
アレです。
ユーチューブでも見れるようになったので、是非、チェックして頂けたら嬉しいです。
さて、ツインフックシステムは左右に開いた角度を持ったアイの2本のシングルフックのセンター部を伸縮のチューブ束ねただけのとてもシンプルなフックシステムの事です。
一見、ダブルフックと思う人も多いと思われます。
事実、理解されていない小売店様では、ダブルフックのコーナーで販売されています。
しかしシングル、ダブル、トリプルフックとの大きな違いは、2本のフックが稼働し、ターゲットの口の動きに合わせて追従する事です。
結果、一度フッキングすると外れずらく、バーブレスフックとしてでも十分に効果を発揮する第4世代のフックと呼ばれているフックなのです。
この開発ストーリーとメリット、そしてフックに込められたメッセージを数回に渡って紹介させて頂きたく思いますので、もし宜しければ、お付き合い下さい。
それでは、次回からの
ツインフックシステム開発ストーリー
お楽しみに
ビッグベイトのロッドやルアーの使い方に関しては、次回以降に話させて頂ければと思います。
長文、失礼しました。
スタジオコンポジット セキグチ

nnnn、、、
という事で少しの間フックの話をしたいと思います。
と言っても弊社開発のツインフックシステムの話になります。
最近話題のフックとして囚われる様ですが、実は6年前からテストを繰り返して来た最も信頼出来るフックシステムなのです。
がまかつ社、そしてシャウトやバス用フックのリューギからラインナップに加わり既に販売が開始されました。
皆さん、先週放送された釣りビジョンのギアステーションを見ましたか?
自分ですが、本日ユーチューブで見ました。
がまかつ社の奥野さんと小沼さんが解説されていますよね。
アレです。
ユーチューブでも見れるようになったので、是非、チェックして頂けたら嬉しいです。
さて、ツインフックシステムは左右に開いた角度を持ったアイの2本のシングルフックのセンター部を伸縮のチューブ束ねただけのとてもシンプルなフックシステムの事です。
一見、ダブルフックと思う人も多いと思われます。
事実、理解されていない小売店様では、ダブルフックのコーナーで販売されています。
しかしシングル、ダブル、トリプルフックとの大きな違いは、2本のフックが稼働し、ターゲットの口の動きに合わせて追従する事です。
結果、一度フッキングすると外れずらく、バーブレスフックとしてでも十分に効果を発揮する第4世代のフックと呼ばれているフックなのです。
この開発ストーリーとメリット、そしてフックに込められたメッセージを数回に渡って紹介させて頂きたく思いますので、もし宜しければ、お付き合い下さい。
それでは、次回からの
ツインフックシステム開発ストーリー
お楽しみに
ビッグベイトのロッドやルアーの使い方に関しては、次回以降に話させて頂ければと思います。
長文、失礼しました。
スタジオコンポジット セキグチ


- 2019年12月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント