プロフィール
STUDIO COMPOSITE
その他
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:86
- 総アクセス数:596166
QRコード
▼ ビックベイト、タックル紹介。
- ジャンル:日記/一般
- (カーボンルアー, リューギ, スタジオコンポジット, シャウト, カーボングリップ, ID, Paradox, individual development, がまかつ, studiocomposite, FOR THE BEAST, Paradox711 4.5P, FTB, ツインフックシステム)
こんにちは。
矢野ザビエルです。
前回は、100gくらいのルアーを投げるタックルを紹介しました。
今回は、100g〜200gクラスを投げるタックルを紹介します。
このFOR THE BEART 6106、6ft10インチ6パワーは、主にビックスプーンや100gクラスのビックベイトを使用します。
このロッドは、トップウォーターでドックウォークやビックベイトのジャーク等がめちゃくちゃ操作しやすいですね。
まだプロトタイプですみません。
次にFOR THE BEAST 7808 7ft8インチ 8パワー。(このロッドはプロトタイプで、販売されてるロッドは808で販売されています。)
このロッドでは、バラム300やパチイノ等のジャイアント系のルアーをメインで投げてます。
100gクラスのルアーやメガドッククラスのルアーなら、軽く40m以上ぶっ飛んで行きますよ。
あと、今、テスト中のロッド
めちゃくちゃ良い(o^^o)
また詳細は、後ほど^_^
では、また(^^)/
- 2019年12月18日
- コメント(0)
コメントを見る
STUDIO COMPOSITEさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 8 時間前
- 濵田就也さん
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 8 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 13 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント