プロフィール
笹目 釣人
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:15
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:75664
QRコード
▼ 2月4日の釣果 シーバス 54cm @荒川本流
- ジャンル:日記/一般
- (fimoモニター)

こんにちは。
fimoフィールドモニターの笹目釣人です。
この頃徐々に暖かくなってきた感じがしますね。
とはいえまだまだ寒いので、家で過ごすか、釣りに行くか自分の中でのせめぎあいが激しいです。
この日も一瞬釣りに行くのをやめようかと思ったのですが、まぁ大潮だし...ということで釣りに出かけました。
全く何の反応もない時間が続き、ダイエット中ということも相まって空腹でだんだんイライラしてきたのですが、このイライラのおかげで奇跡的に1匹釣り上げることができました。
釣果
●釣れた魚
シーバス 54cm
●釣れたルアー
デュオ レアリス ロザンテ 77SP GAタイガー
●メモ
下げいっぱいのタイミングで、ストラクチャ際にパシャっと小さいライズを発見。
半信半疑でストラクチャのきわきわにロザンテを通したところ、ぬぬっとバイト。
結構引いて取り込みに若干手間取ったものの、なんとか54cmのシーバスと釣り上げることができました。

釣行履歴
●21:30
自転車をこいで荒川本流へやってきました。
まずは笹目橋の明暗にやってきましたが、上流側にも下流側にも先行者ありです。
しかたないので、やや下流にあるシャローエリアにやってきました。
先日、このポイントで良型のシーバスを釣ったのでチャンスはありそうです。
https://sasame-fishing.com/fishing-diary_20230120/
下げ8部ぐらいで水位はかなり低く、流れはほどほどに効いています。
水の色はクリアです。
風が弱く水面はべたっとしていて、ベイトの気配は感じません...
マニックとノマセ小魚ミニで一通りアプローチしましたが反応はありません。
釣れる気がしなかったので移動です。
●22:30
上流のテトラゾーンにやってきました。
なんとこちらにも釣り人が...
マニック、ビーフリーズなどを投げましたがこちらも反応なし。
この日は私が敬愛するぬこまた調査団の配信を聞きながらで釣りをしていました。
ですが、アナゴの刺身が美味すぎるという配信で、ダイエット中の私の頭の中は「腹減った」でいっぱいになってきました...
気が気ではなくなってきたので、とりあえずポイントを変えることにしました。
●23:00
笹目橋よりも下流のとあるポイントを目指して移動していたのですが、空腹とそれによるイライラで集中力を欠き、そのポイントを通り過ぎてしまいました。
戻るのも面倒だったので、当初目指していたのとは別のポイントに入りました。
このポイントは水深50cm程度のシャローが続いていて、途中で人工的な壁のようなものがありすとんと1mぐらい深くなるポイントです。
ですが今は水位がかなり下がっているので、シャローは干上がって壁の一番上の部分が水面直下に見えている感じです。
とりあえず壁の近くにアプローチしようと近づいていくと、壁際でパシャっと小さいライズが!!
え...いまのシーバスっぽくない?いやでもニゴイか?
ここで久しぶりにロザンテ77SPをチョイス。https://www.duo-inc.co.jp/product/bass/realis-grade-a/realis-rozante-77sp/
とりあえずロザンテを軽く投げて、沖から壁に向かって巻いてきます。
反応なし。
次に壁から1mのラインを壁と平行に巻いてきます。
反応なし。
3投目。
壁際20cmにキャストし、壁と平行にゆっくり巻いてきます...
すると、ぬぬんっとバイト!!
合わせを入れると、ゴンゴンっと反応ありです!!
割とあっさりと水面に上がってきたかと思うと、バシャバシャバシャっとエラ洗い!!
シーバスです!!
いったんドラグを緩めて...と思っていると、急激に沖の方に走り始めて竿がグイっと持って行かれます!!
なんとかいなしていなして水面に上げて、ネットですくいました。
54cmのシーバスです!!
サイズはそれほどではないものの、お腹はパンパンでコンディションはなかなか良いです。
口の中をのぞいてみましたが、これといって何かをくわえたり吐き出したりはしていませんでした。
いったい何にライズしたんだ?
まぁともかく、この厳しい時期に貴重なチャンスをものにできました。
●23:30
超満足!!
空腹も吹き飛びました!!
すぐ片付けてさっさと撤収しました。
さいごに
ということで、この日は1バイト1シーバスでした。
空腹からくるイライラで行こうと思っていたポイントを通り過ぎ、しかたなく別のポイントに入って3投目で釣れるという超ラッキーな釣果でしたが、まぁ運も実力の内と言いますからね...
あのシーバスが何を捕食していたのかよくわかりませんでしたが、壁際にベイト追い詰めていたのは確かだと思います。
この時期にバチパターン以外でも釣れるというのは勉強になりました。
"ササメフィッシング"では、釣行記録以外にもシーバス釣りを中心に皆さんのお役に立つ情報を発信しています。
釣り道具の紹介記事は「参考になった!!」とご好評いただくことが多いので、是非一度読んでみてください。
https://sasame-fishing.com/category/fishing-gear/
それではまた。
- 2023年2月9日
- コメント(0)
コメントを見る
笹目 釣人さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 18 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 4 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント