プロフィール
笹目 釣人
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:74711
QRコード
▼ 【釣りコラム】釣りと相性抜群な骨伝導イヤホン
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
笹目釣人です。
今回の記事では「釣りと相性抜群な骨伝導イヤホン」と題して、釣りの時に利用しているイヤホンについてご紹介します。
この時期あたりが遠くて、時間を持て余してしまう方も結構いらっしゃると思います。
そんな方に、是非骨伝導イヤホンをおすすめしたいです!!
あたりを待ちながら骨伝導イヤホンでラジオや音楽を聞いてみてください。
それでは詳細について説明します。
-----------------------------------------------
1. なぜ骨伝導イヤホンか?
釣りをしているときって、結構聴覚を使いますよね。
特にシーバス釣りでは、ボイルの「パコッ」という捕食音はチャンスなので常に気にかけているはずです。
しかし、イヤホンを着けて釣りをしていると、ボイル音が聞こえずチャンスを逃す可能性もあります。
でも大丈夫です。耳の穴を塞がずに音を伝える骨伝導イヤホンなら、音楽やラジオを聞きつつボイルなどの環境音もしっかりと捉えることができます。
-----------------------------------------------
2. おすすめの骨伝導イヤホン 〜PEACE TW-1〜
随分前から釣りの時に使える骨伝導イヤホンを探していて、ようやくこれだと思えるものを見つけました。
それがこちら。
製品名:PEACE TW-1
特徴:骨伝導(耳をふさがない)、完全ワイヤレス、超軽量
価格:¥15,000程度
3. 使ってみた感想
使い始めて半年ほど経ちましたので、自身の感想もふまえて、PEACE TW-1のメリットとデメリットをお伝えしたいと思います。
◆わずらわしさなしの完全ワイヤレス
PEACE TW-1は完全ワイヤレスで、左右独立した形状となっています。
装着も耳たぶにはさむだけで、非常に軽快です。
ルアーフィッシングの様に、ランガンしたりキャストを繰り返すような動きの多い釣りでも、全く邪魔になりません。
また、コンパクトなので厳寒期にはネックウォーマーの中で装着することができます。
ただし、注意点もあります。
耳たぶをはさみこむように装着するので、長時間装着していると若干痛みを感じることがあります。
ですが1-2週間使い続けていると、5時間装着していても何も感じなくなるので、慣れれば大丈夫だと思います。
また、落とさないように注意してください。
走ったりして耳から落ちることはまずないのですが、ネックウォーマーを外したときなどに一緒にぽろっと耳から外れることがあります。
小さい分見つけるのが困難なので本当に気をつけてください。
◆釣り中には十分の高音質
イヤホンなのでもちろん音質は気になるところですが、余程のオーディオマニアでない限り音質は十分です。
ラジオを聞く分には何の問題もないですし、Spotifyなどで音楽を聞いても全く問題ありません。
もちろん、ボイル音などの環境音は十分聞こえます。
しかし、人から話しかけられると、すこし聞き取りづらいと感じます。
話しかけられたということはわかるのですが、何と言っているかはちょっとわかりにくいです。
あと、最大音量はやや小さめです。そのため、電車の中など騒音が大きい場所では、イヤホンからの音は聞き取りにくいです。
◆釣りに適した機能性
釣りなので、水に濡れるリスクが常に付きまといますが、IPX7等級の防水性能なので浸水故障することは考えにくいです。
連続使用時間は5時間で十分です。
総合的に考えると、超満足の良い買い物をしました。
-----------------------------------------------
おまけ
一応他の製品と比較してみようと思い、Aftershockz OPENMOVEという骨伝導イヤホンも購入してみました。
結論、OPENMOVEでも釣り中に使う分にはほとんど問題ないです。
唯一の問題としては、PEACE TW-1と比べると若干かさばるので、ネックウォーマーの中で装着するのにやや難があります。
-----------------------------------------------
ということで、今回はオススメの骨伝導イヤホンについて紹介しました。
骨伝導イヤホンを手に入れてから、常々オールナイトニッポンやジャンクを聞きながら釣りをしており、もはや釣りをしに来たのかラジオを聞きに来たのかよくわからない状況になっています。(ラジオライフがかなり捗ります!!)
この度「ササメフィッシング」という自身のブログサイトを立ち上げました。
気が向いたら覗いてみてください。
それではまた。
- 2022年2月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | 春の関東遠征と潮来つり具センター初訪問してきた |
---|
08:00 | 【LEGARE】誕生日に人生初!まさかの大物 |
---|
00:00 | [再]流心を攻略するならこのルアー |
---|
5月1日 | 梅の花咲く里川とアマゴ テンカラ竿を手に |
---|
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント