プロフィール
笹目 釣人
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:77841
QRコード
▼ 【釣り道具】アングラー必携腕時計 〜G-SHOCK GBX-100〜
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
笹目釣人です。
今回の記事では、私が愛用しているG-SHOCKを紹介します。
その機能性はもちろんのこと、デザインも秀逸で普段使いにもかなりおすすめです!!
---------------------------------------------
製品情報
製品名:G-SHOCK GBX-100
定価:24,200円〜26,400円
※実売価格はカラーによってかなり異なります
---------------------------------------------
製品の特徴
◇釣りに必要な情報を表示
タイドグラフと日の出/日の入りの時刻、現在時刻を一画面で見ることができます。
釣り場で、次の下げの時刻を見たいときってありますよね。
しかし、足場が悪い場所でスマホを取り出すと、落下・破損のリスクが伴います。
GBX-100があれば、30分単位のタイドグラフを瞬時に確認可能です。
上の画面以外にも、タイドグラフメインの画面や、現在時刻のみの画面など、画面モードは複数用意されています。
◇スマホアプリと連動
GBX-100はスマホアプリ(G-SHOCK MOVE)でタイドグラフのエリア設定や、時刻の設定を行うことができます。
電波による時刻同期機能はありませんが、bluetoothで定期的にスマホと同期するため、時刻のズレは発生しません。
アプリ(G-SHOCK MOVE)は初期設定に若干クセがありますが、WEBの説明書を見ながら行えば問題なく設定できます。
◇耐衝撃・防水
GBX-100はサーファー用に開発されたモデルのG-SHOCKであるため、衝撃に強く、20気圧までの防水機能が付いています。
◇デザイン
都会的でシンプルなデザインとなっていて、サイズも大きすぎずどんな服装にもマッチします!!
釣だけではなく、普段使いにも超おすすめです

笹目的推しカラーはブラック(GBX-100NS-1JF)です!!
---------------------------------------------
今回はG-SHOCK GBX-100を紹介しました。
新しい腕時計の購入を検討されている方は、ぜひ候補に入れてみてください。
それではまた

- 2022年1月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 8 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント