プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:214
- 総アクセス数:1806510
QRコード
▼ 残像
先週はシャッド系ミノーの連続ジャークが熱かったので、本日(2015/4/4)もそんなイメージを残したまま木更津ジャックに朝6時にインしました。
家を出た時は余りの暖かさに防寒は止めて薄手のレインウェアーを着てクロスカブで出掛けたのですが、現地は北風ビュービューで寒い寒い…orz
出船中止でもおかしくないくらいの爆風ですが、本日はJ-1二位の方と同船なのでストラクチャーに向けて普通に出船。
爆風ストラクチャーゲームのスタートです、鉄橋脚系ストラクチャーでタイトスラロームから投げましたが狙った所の右2m離れた所に飛んで行く爆風…(^_-)
そしてタイトスラロームは姿勢が斜めになりながら戻って来ると…orz
ただ巻きやジャークを入れたけどバイトすら有りません。
隣はワームで淡々と魚を掛けて行く。
スピーンテールを入れるとセイゴアタック、ワームを入れると少しサイズアップするがショートバイトが乗せられず、そんな悶絶バイトが多く楽しめます。
バース系ストラクチャーをスピーンテールとシャッドテールワームで攻略しながら見えて来た答は…
レンジとリトリーブ。
本日はレンジが深いのですよ、10g~14gのジグヘッドのローリングシャッドをカウントダウン12とかね。(バイトは6m位かな)
そして肝がスローリトリーブ。
重めのジグヘッドがあれば…(*_*;
バース系ストラクチャーをスピーンテールとシャッドテールワームで攻略して行く。


ローリングシャッドとソーランブレード
潮当たりの良い鉄橋脚群の角から出てきたグッドサイズ。

78cm(頭のデカさに期待も、いつも1~2cm足りないよな…)
小場所のストラクチャーで本日の悶絶ショートバイトを刺さりが売りのSaqSasフックを搭載しているDAIWAシーバスルアー2016チャレンジで提供されたモアザン レイジースリム88S(ベリーベリーバイツ)を投げてみた。

モアザン レイジースリム88S
数頭目、カウントダウン6からのスローリトリーブにショートバイト、ここでは乗っていないのでそのままリトリーブを継続、そしてもう一度ショートバイト、ここでも乗らず…
三度目のショートバイトで我慢出来ずにアワセを入れたけど乗せられず…(≧∇≦)b
貴重なバイトに焦ったか…( ̄。 ̄;)
ボートシーバスのデイゲームでも魚を寄せられることは分かった。
次に移動した穴撃ち場が凄かった。
この時期は殆ど針が刺さっていないのが分かる。
テンション上がるとシーバス釣りもバス釣りっぽくなって名古屋抜きに。
数はスピーンテールでも良型にはローリングシャッドが効いてましたね。
まっ冷静になれば、この時期はローリングシャッドを沈めたスローリトリーブはシーズナブルなパターンでしたね…
最近はボートシーバスのゲーム性を高める為にその日のゲームを予想し、タックルとルアーセレクトを最小限にして挑んでますが、いきなり洗礼を浴びましたね…(笑)
やられちゃったな~。
型は78cm、ヒットは2人で100発位、ちょっとシャッド系ミノーゲームの残像が私を狂わせましたね…

爆風→荒波→渾身のスキッピング→アイナメ…orz
タックルデータ
ロッド:SHIMANO EXPRIDE 165ML-BFS
リール:SHIMANO 15ALDEBARAN HG
ライン:APPLAUD ULTRA GT-R 12lb
ルアー:DAIWAシーバスルアー2016チャレンジで提供されたモアザン レイジースリム88S、タイトスラローム、ローリングシャッド
ロッド:SHIMANO EXPRIDE 168ML-G
リール:SHIMANO 15メタニウムDC HG
ライン:APPLAUD ULTRA GT-R 12lb
ルアー:ソーランブレード、ローリングシャッド、ソフトバイブ、ジンベエ
持ち込むルアーセレクトを失敗した男から投稿
家を出た時は余りの暖かさに防寒は止めて薄手のレインウェアーを着てクロスカブで出掛けたのですが、現地は北風ビュービューで寒い寒い…orz
出船中止でもおかしくないくらいの爆風ですが、本日はJ-1二位の方と同船なのでストラクチャーに向けて普通に出船。
爆風ストラクチャーゲームのスタートです、鉄橋脚系ストラクチャーでタイトスラロームから投げましたが狙った所の右2m離れた所に飛んで行く爆風…(^_-)
そしてタイトスラロームは姿勢が斜めになりながら戻って来ると…orz
ただ巻きやジャークを入れたけどバイトすら有りません。
隣はワームで淡々と魚を掛けて行く。
スピーンテールを入れるとセイゴアタック、ワームを入れると少しサイズアップするがショートバイトが乗せられず、そんな悶絶バイトが多く楽しめます。
バース系ストラクチャーをスピーンテールとシャッドテールワームで攻略しながら見えて来た答は…
レンジとリトリーブ。
本日はレンジが深いのですよ、10g~14gのジグヘッドのローリングシャッドをカウントダウン12とかね。(バイトは6m位かな)
そして肝がスローリトリーブ。
重めのジグヘッドがあれば…(*_*;
バース系ストラクチャーをスピーンテールとシャッドテールワームで攻略して行く。


ローリングシャッドとソーランブレード
潮当たりの良い鉄橋脚群の角から出てきたグッドサイズ。

78cm(頭のデカさに期待も、いつも1~2cm足りないよな…)
小場所のストラクチャーで本日の悶絶ショートバイトを刺さりが売りのSaqSasフックを搭載しているDAIWAシーバスルアー2016チャレンジで提供されたモアザン レイジースリム88S(ベリーベリーバイツ)を投げてみた。

モアザン レイジースリム88S
数頭目、カウントダウン6からのスローリトリーブにショートバイト、ここでは乗っていないのでそのままリトリーブを継続、そしてもう一度ショートバイト、ここでも乗らず…
三度目のショートバイトで我慢出来ずにアワセを入れたけど乗せられず…(≧∇≦)b
貴重なバイトに焦ったか…( ̄。 ̄;)
ボートシーバスのデイゲームでも魚を寄せられることは分かった。
次に移動した穴撃ち場が凄かった。
この時期は殆ど針が刺さっていないのが分かる。
テンション上がるとシーバス釣りもバス釣りっぽくなって名古屋抜きに。
数はスピーンテールでも良型にはローリングシャッドが効いてましたね。
まっ冷静になれば、この時期はローリングシャッドを沈めたスローリトリーブはシーズナブルなパターンでしたね…
最近はボートシーバスのゲーム性を高める為にその日のゲームを予想し、タックルとルアーセレクトを最小限にして挑んでますが、いきなり洗礼を浴びましたね…(笑)
やられちゃったな~。
型は78cm、ヒットは2人で100発位、ちょっとシャッド系ミノーゲームの残像が私を狂わせましたね…

爆風→荒波→渾身のスキッピング→アイナメ…orz
タックルデータ
ロッド:SHIMANO EXPRIDE 165ML-BFS
リール:SHIMANO 15ALDEBARAN HG
ライン:APPLAUD ULTRA GT-R 12lb
ルアー:DAIWAシーバスルアー2016チャレンジで提供されたモアザン レイジースリム88S、タイトスラローム、ローリングシャッド
ロッド:SHIMANO EXPRIDE 168ML-G
リール:SHIMANO 15メタニウムDC HG
ライン:APPLAUD ULTRA GT-R 12lb
ルアー:ソーランブレード、ローリングシャッド、ソフトバイブ、ジンベエ
持ち込むルアーセレクトを失敗した男から投稿
- 2015年4月5日
- コメント(8)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント