プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4052
- 昨日のアクセス:151
- 総アクセス数:1803304
QRコード
▼ モアザン・ソルトバイブ72S
使い所でパッと思い浮かぶのは水深5m程度のオープンウォーター、最初に投げるルアーはミノーか?鉄板バイブか?
どっちを投げようか?
そんなシチュエーションでDAIWA シーバスルアー2017チャレンジで頂いたモアザン・ソルトバイブ72Sをパイロットルアーで使ってみた。

モアザン・ソルトバイブ72S
(LABRAX AGS 77LMLB+16ジリオンTW HLC)
因みにモアザン・ソルトバイブ72Sをベイトタックルで投げた結果ですが
当日はベタベタの凪でした…(・・;)
LABRAX AGS 77LMLB+16ジリオンTW HLC(81cm/1回転)に14lbナイロンを巻いて投げてみました。
ダイヤル8 55回転 44m。
スピニングタックルでも試すと、
ソルティストBS70M+16セルテート2510RPE-H(84cm/1回転)に1.2号PE+16lbリーダー1広を巻いて投げてみました。
56回転 47m
実釣(木更津ジャック)では飛距離はミノー以上に飛ばせるので広範囲に素早く状況をサーチするのに丁度良い。
まずは着水と同時に巻き始める、その後は少しレンジを下げて手早くサーチ。
引き抵抗は軽からず重からず。
速くも巻けるし、遅くも巻ける。
この日は着水後にすぐ巻き始め、デイゲームでは珍しいややスローのただ巻きが強かった。



連発。
15gはバレません(笑)
早めにその場の状況を把握し、次の一手に繋げるパイロットルアーに宜しいんじゃないかと思います。

10本位は釣ったけど、実は塗装が丈夫なんだな…

(DR-1605ゴアテックスプロダクトレインスーツ)
船長が「そのルアーな~に?」って聞いて来るくらい釣れるからの投稿
どっちを投げようか?
そんなシチュエーションでDAIWA シーバスルアー2017チャレンジで頂いたモアザン・ソルトバイブ72Sをパイロットルアーで使ってみた。

モアザン・ソルトバイブ72S
(LABRAX AGS 77LMLB+16ジリオンTW HLC)
因みにモアザン・ソルトバイブ72Sをベイトタックルで投げた結果ですが
当日はベタベタの凪でした…(・・;)
LABRAX AGS 77LMLB+16ジリオンTW HLC(81cm/1回転)に14lbナイロンを巻いて投げてみました。
ダイヤル8 55回転 44m。
スピニングタックルでも試すと、
ソルティストBS70M+16セルテート2510RPE-H(84cm/1回転)に1.2号PE+16lbリーダー1広を巻いて投げてみました。
56回転 47m
実釣(木更津ジャック)では飛距離はミノー以上に飛ばせるので広範囲に素早く状況をサーチするのに丁度良い。
まずは着水と同時に巻き始める、その後は少しレンジを下げて手早くサーチ。
引き抵抗は軽からず重からず。
速くも巻けるし、遅くも巻ける。
この日は着水後にすぐ巻き始め、デイゲームでは珍しいややスローのただ巻きが強かった。



連発。
15gはバレません(笑)
早めにその場の状況を把握し、次の一手に繋げるパイロットルアーに宜しいんじゃないかと思います。

10本位は釣ったけど、実は塗装が丈夫なんだな…

(DR-1605ゴアテックスプロダクトレインスーツ)
船長が「そのルアーな~に?」って聞いて来るくらい釣れるからの投稿
- 2016年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
サムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 30 分前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 12 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 23 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント