プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:17
- 昨日のアクセス:280
- 総アクセス数:1799118
QRコード
エクスセンスDCオーバーホールしてみた。
前日の釣りで何かリーリング時のシャカシャカ音が気になった。
飛距離も巻き重りも特段気にはならないけども、絶対に負けられない釣りが再来週にあるのでエクスセンスDCをオーバーホールしてみた。
う~んグリスの硬化?
そんな事は起きないのか…
結構なカピカピに乾いてるね。
バラすのに面倒なのはメインギヤ!
エキサイ…
飛距離も巻き重りも特段気にはならないけども、絶対に負けられない釣りが再来週にあるのでエクスセンスDCをオーバーホールしてみた。
う~んグリスの硬化?
そんな事は起きないのか…
結構なカピカピに乾いてるね。
バラすのに面倒なのはメインギヤ!
エキサイ…
- 2014年10月27日
- コメント(3)
東京湾の二大スーパーシーバスガイド船のダブルヘッダー(ハシゴ)してみた。締めはもんじゃ五平(2014/8/15)
朝便でピーズの葉多埜さんにガイドを依頼して、午後便でリアルの森田さんにガイドを依頼する。
ディズニーランドとディズニーシーを1日で満喫?
まっそんな贅沢な釣行は普通ならしないよね(笑)
今回の釣行には特別な理由があって、御一緒したのが、 阪神シーバス調査隊のMasaさん。
大阪でボートシーバスを楽しんでいる方…
ディズニーランドとディズニーシーを1日で満喫?
まっそんな贅沢な釣行は普通ならしないよね(笑)
今回の釣行には特別な理由があって、御一緒したのが、 阪神シーバス調査隊のMasaさん。
大阪でボートシーバスを楽しんでいる方…
- 2014年8月18日
- コメント(3)
ベイトリールでPEライン使ってみた。
眠る前の色々考えるあの時間。
急にベイトタックルでPEラインを使いたくなりました。
私はベイトタックルは12lbナイロン派です。
これまでに何度かベイトタックルにPEラインを試した機会はありましたが、大抵はキャスティングで意味不の高切れで断念してましたが、エクスセンスDCならストレス無く扱えるのか??
ネットで…
急にベイトタックルでPEラインを使いたくなりました。
私はベイトタックルは12lbナイロン派です。
これまでに何度かベイトタックルにPEラインを試した機会はありましたが、大抵はキャスティングで意味不の高切れで断念してましたが、エクスセンスDCならストレス無く扱えるのか??
ネットで…
- 2014年8月5日
- コメント(1)
エクスセンスDCのハンドルあれやこれや
お気に入りのエクスセンスDCですが、ギヤ比8.0のハイギヤはバイブレーションルアーの速巻きでは疲れる…
元々のハンドル長は90mm。
巻きの軽さを求めるとして変更するハンドル長の候補としては95mmか100mmか?
散々これまでに色々いじくり倒して来た経験からすると答えは95mmだと思うんだけど、何かポチれない…
スピニング…
元々のハンドル長は90mm。
巻きの軽さを求めるとして変更するハンドル長の候補としては95mmか100mmか?
散々これまでに色々いじくり倒して来た経験からすると答えは95mmだと思うんだけど、何かポチれない…
スピニング…
- 2014年8月4日
- コメント(1)
マールアミーゴⅡに助けられたね(2014/7/14)
前日は持ってるバイブレーションルアーの飛距離を計りつつ、それぞれのルアーをどんなシチュエーションでチョイスすると効果的かを考えてました。
シイラは用意したけど延期…
本日はクロスカブを走らせ 木更津ジャック で乗合2名で7時出船。
これまではカップヌードル最高を唱えてましたが…
最近はファミマの生パスタ(カ…
シイラは用意したけど延期…
本日はクロスカブを走らせ 木更津ジャック で乗合2名で7時出船。
これまではカップヌードル最高を唱えてましたが…
最近はファミマの生パスタ(カ…
- 2014年7月15日
- コメント(6)
エクスセンスDC分解
いや~マイクロモジュールギヤとか移植出来ないかと思い開けてみました。
エクスセンスDC
エキサイティングドラグサウンドの採用により、これまでのシマノより中身が複雑になっています…orz
エキサイティングドラグサウンドを殺さないと改造出来そうに無いね。
いや~壊れた以外ではここから先の分解はしたくない。
今回は…
エクスセンスDC
エキサイティングドラグサウンドの採用により、これまでのシマノより中身が複雑になっています…orz
エキサイティングドラグサウンドを殺さないと改造出来そうに無いね。
いや~壊れた以外ではここから先の分解はしたくない。
今回は…
- 2014年7月11日
- コメント(3)
エクスセンスDC 初釣行(2014/7/6)
釣れないと思いながら釣りに行くのも珍しい。
でも潮周り悪いしピーカンべた凪だからね。
釣るぜ!って意気込みが無い…
晴れの日は海が気持ち良い。
休日に丸一日身体が空いたのは久しぶり。
オープンウォーターと穴撃ちの両方を充分に堪能させてくれるのは木更津ジャック !
エクスセンスDCの他にも試したい物がありまし…
でも潮周り悪いしピーカンべた凪だからね。
釣るぜ!って意気込みが無い…
晴れの日は海が気持ち良い。
休日に丸一日身体が空いたのは久しぶり。
オープンウォーターと穴撃ちの両方を充分に堪能させてくれるのは木更津ジャック !
エクスセンスDCの他にも試したい物がありまし…
- 2014年7月9日
- コメント(2)
最新のコメント