プロフィール
サム
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- メバル
- シーバス
- サングラス
- 動画
- スコーピオンDC7
- 釣りビジョン
- エクスプライド
- ウエアー
- 13メタニウム
- アンタレスHG
- T3
- エクスセンスCI4+
- がまかつ
- シマノ
- ディアルーナBS
- YGK
- ima
- 邪道
- REVO LTX
- ダイワ
- アルデバラン
- Maria
- T3SV
- スカッシュF95
- スカッシュS95
- スライス55
- クロスカブ
- スライス70
- マールアミーゴ
- スライス70
- mazume
- DREES
- REVO
- ヘッジホッグスタジオ
- スタジオオーシャンマーク
- ARROWS-Z
- Gulp
- ima
- ステラ
- DUEL
- GEECRACK
- タイラバ
- コカ・コーラ
- ラパラ
- YouTube
- エクスセンスDC
- グローブ
- ゼニス
- シイラ
- Xワイヤー
- Xワイヤー4
- Xワイヤー8
- フリード
- カサゴ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- タイトスラローム
- アルファスSV
- 15メタニウムDC
- レスターファイン
- ボートシーバス
- 穴撃ち
- レイジースリム
- CASIO
- スポーツギア
- 15アルデバラン
- ベイシャッド
- BRIST5.10LH
- VS-7070
- VARUNA
- OSP
- ソーランブレード
- レインマックス
- レインマックス デタッチャブルレインスーツ
- デタッチャブルレインスーツ
- DR-3005
- Aveil
- 新型オフセットハンドル STi
- 月下美人
- MX73UL-T
- カルディナ2004H
- ZPI
- NRC713M
- avail
- わたらせ樹脂工房
- バサート
- fishman
- BRIST
- BRIST5.10LH
- カーボンバイブ
- ワールドシャウラ1651F
- BLUEBLUE
- Narage65
- PROX
- カーボンバイブ
- フラペンミニ
- FAKE BAITS S90
- DRANKRAZY
- APULANTA
- タトゥーラ HLC
- MTCW
- ヤマガブランクス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:1188
- 総アクセス数:1808516
QRコード
サヨナラT3SV
サヨナラT3SV
昨年使ったT3SVですが、まっ持ってるベイトリールの中では飛ばない方の部類に入る事と、スプール重量で12gあったらそこそこブレーキ掛けないとストレスフリーにはならないでしょうよ?
って事で
売却決定。
ちょっと傷が多いのがね~金額伸びないだろうな。
塗装弱くね?ダイワリール。
加湿器が壊れたし、…
昨年使ったT3SVですが、まっ持ってるベイトリールの中では飛ばない方の部類に入る事と、スプール重量で12gあったらそこそこブレーキ掛けないとストレスフリーにはならないでしょうよ?
って事で
売却決定。
ちょっと傷が多いのがね~金額伸びないだろうな。
塗装弱くね?ダイワリール。
加湿器が壊れたし、…
- 2014年3月7日
- コメント(2)
T3SVを投げまくり
近所の川でT3SVを投げまくり。
皆は本当にストレスフリーなの?
本日もバックラしまくりながらのブレーキ設定。
でもバックラしてもラインがやられるまでの重いバックラにはならないね。
タイトスラロームのみを投げてましたが、フリップキャストも普通のロングキャストもロングキャストモードはダイヤル13位が良かったな…
皆は本当にストレスフリーなの?
本日もバックラしまくりながらのブレーキ設定。
でもバックラしてもラインがやられるまでの重いバックラにはならないね。
タイトスラロームのみを投げてましたが、フリップキャストも普通のロングキャストもロングキャストモードはダイヤル13位が良かったな…
- 2013年9月15日
- コメント(0)
T3SVを燃やしてみた。
34mmスプール径のストレスフリーなオールラウンダーが欲しかった。
穴撃ちと遠投が可能なリールは他に見当たらない。
多分、スコーピオンDC7より低軌道でルアーを飛ばせると思うけど。
そしてスキッピングも楽々なんでしょ?
スコーピオンDC7が死んだ事も有り、散財でストレスを発散した感もある。
今回のキャスティング日…
穴撃ちと遠投が可能なリールは他に見当たらない。
多分、スコーピオンDC7より低軌道でルアーを飛ばせると思うけど。
そしてスキッピングも楽々なんでしょ?
スコーピオンDC7が死んだ事も有り、散財でストレスを発散した感もある。
今回のキャスティング日…
- 2013年9月5日
- コメント(2)
最新のコメント