プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:256
- 総アクセス数:1077755
QRコード
春は巻きモノ
Spring River Game
4月中旬のシャローリバー。
この日はガイドではなく一人で楽しんできました(´∀`)
前日に雨が落ちて魚が動くタイミング。
本湖から支流へ差してくるやる気のある魚に対して巻きモノで魚のバイトを引き出していくプラン。
スズキには酷な濁り水。雰囲気はラージ、ニゴイ、ヘラがメインになりそうな予感。…
4月中旬のシャローリバー。
この日はガイドではなく一人で楽しんできました(´∀`)
前日に雨が落ちて魚が動くタイミング。
本湖から支流へ差してくるやる気のある魚に対して巻きモノで魚のバイトを引き出していくプラン。
スズキには酷な濁り水。雰囲気はラージ、ニゴイ、ヘラがメインになりそうな予感。…
- 2017年4月20日
- コメント(0)
ビギナーズラック〜Tracyの奇跡〜
最近ラジオのリスナーも増えてきたランプロ店長Funa氏。
FM岡山 毎月第二金曜日 14:00〜「舩越優治のもっと楽しく上達しよう!ランランRUNNING ♫」聴いてみて下さい〜
さて春ですね。
前回に引き続きガイド釣行です。
ランプロ釣り部が発足?
釣り未経験。初心者。初チャレンジ。
ランプロ店長Funa氏をガイド(´∀`)
自然と…
FM岡山 毎月第二金曜日 14:00〜「舩越優治のもっと楽しく上達しよう!ランランRUNNING ♫」聴いてみて下さい〜
さて春ですね。
前回に引き続きガイド釣行です。
ランプロ釣り部が発足?
釣り未経験。初心者。初チャレンジ。
ランプロ店長Funa氏をガイド(´∀`)
自然と…
- 2017年4月17日
- コメント(0)
初めての釣り
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
かって一人のランナーがいた。
ウィーンマラソンで初優勝を果たし、翌年の大阪国際女子マラソンで準優勝。
五輪と世界陸上の日本女子マラソン代表チームに2度選出された陸上選手(惜しくも補欠エントリーに留まる)
5年前に引退して、今は市民ランナーとして自由に走っているtomoさん。
先日「おかやまマラソン」に向けて…
ウィーンマラソンで初優勝を果たし、翌年の大阪国際女子マラソンで準優勝。
五輪と世界陸上の日本女子マラソン代表チームに2度選出された陸上選手(惜しくも補欠エントリーに留まる)
5年前に引退して、今は市民ランナーとして自由に走っているtomoさん。
先日「おかやまマラソン」に向けて…
- 2017年4月14日
- コメント(0)
スネコンで春爆
Spring River Game
晴れの国おかやまに待望の雨!
春の雨は呼び水となり、あらゆる魚を活性化させて川に春を迎え入れる。
毎日、川を観察して今か今かと待っていました。一気に水位が30センチ以上も上がりましたからね。ようやくスズキの第一陣が遡上してきました。
スネコン90Sを流れの中に入れて、水平姿勢を保ちつつ、…
晴れの国おかやまに待望の雨!
春の雨は呼び水となり、あらゆる魚を活性化させて川に春を迎え入れる。
毎日、川を観察して今か今かと待っていました。一気に水位が30センチ以上も上がりましたからね。ようやくスズキの第一陣が遡上してきました。
スネコン90Sを流れの中に入れて、水平姿勢を保ちつつ、…
- 2017年4月13日
- コメント(1)
ヘラの季節
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
Spring Chinu Game
今日も近くの川にルアーを投げに行ってきました。いつかチヌも遡上してくるのではないか?と睨んでいる定点観測的な釣り。
2日前に雨が落ちたので淡水でもチャンスがあるかな?と思いましたが、さほど水位は変わらず。
冬眠から目覚めたライギョが気持ち良さそうに水面近くに浮いてきたり、ヘラも巣離れ…
今日も近くの川にルアーを投げに行ってきました。いつかチヌも遡上してくるのではないか?と睨んでいる定点観測的な釣り。
2日前に雨が落ちたので淡水でもチャンスがあるかな?と思いましたが、さほど水位は変わらず。
冬眠から目覚めたライギョが気持ち良さそうに水面近くに浮いてきたり、ヘラも巣離れ…
- 2017年4月4日
- コメント(2)
春はピンクジョーカー
Spring Chinu Game
今の時期は、開拓8割、残り2割で魚の動向を確認。その時のタイミング(潮位、水温、流れ、ベイト)で釣れると思った魚を獲りにいく現場合わせのスタイル。
乗っ込みチヌを狙いに一級河川の河口へ遊びに行って来ました。サツキマスが遡ぼる川なのでTracyやBlooowinを巻いていれば外道でヒットするかも?…
今の時期は、開拓8割、残り2割で魚の動向を確認。その時のタイミング(潮位、水温、流れ、ベイト)で釣れると思った魚を獲りにいく現場合わせのスタイル。
乗っ込みチヌを狙いに一級河川の河口へ遊びに行って来ました。サツキマスが遡ぼる川なのでTracyやBlooowinを巻いていれば外道でヒットするかも?…
- 2017年4月3日
- コメント(0)
春の訪れ〜Tracyでラージマウス〜
Spring River Chinu Game
春の気配が漂う3月下旬。
児島湾の湾奥にある巨大な淡水湖の支流へ春を探しに行きました。
少しずつ川の水も増水してきて、あと暖かい春の一雨が来れば、本格的に淡水シーズンが始まる雰囲気。
春の淡水用にタックルボックスを整理。
SNECON90S、Shalldus20&14、Narage65&50、Blooowin80S&140S、G…
春の気配が漂う3月下旬。
児島湾の湾奥にある巨大な淡水湖の支流へ春を探しに行きました。
少しずつ川の水も増水してきて、あと暖かい春の一雨が来れば、本格的に淡水シーズンが始まる雰囲気。
春の淡水用にタックルボックスを整理。
SNECON90S、Shalldus20&14、Narage65&50、Blooowin80S&140S、G…
- 2017年3月30日
- コメント(0)
春はすぐそこ!
今年も淡水で遊ばせてもらいます( ´∀`)
BlueBlueのルアーは◯◯専用というくくりは存在しないので、フィールド(海、川)問わず自由に使ってもらえればOKなのですが、是非トップチヌに使って頂きたいアイテムが出ます!
この春(4月中旬)にリリース予定のガボッツ65が個人的にアツイ!
ガボッツ90のダウンサイジングモデル…
BlueBlueのルアーは◯◯専用というくくりは存在しないので、フィールド(海、川)問わず自由に使ってもらえればOKなのですが、是非トップチヌに使って頂きたいアイテムが出ます!
この春(4月中旬)にリリース予定のガボッツ65が個人的にアツイ!
ガボッツ90のダウンサイジングモデル…
- 2017年3月24日
- コメント(1)
カープフィッシング〜春の訪れ〜
- ジャンル:釣行記
- (BlueBlue)
ないないない!
fimoメジャーがない!
って事でポチッとしてきました( ´∀`)
凄腕参戦用公式メジャーのワイド版!
視認性良いワイド版!
92gの軽量!
くるくる巻いてコンパクトに収納!
素材も水に強いターポリン生地で丈夫!
ふふふ。
今年も時間が許すかぎり、凄腕チヌ王決定戦でスキルアップを目指します!
春です。花…
fimoメジャーがない!
って事でポチッとしてきました( ´∀`)
凄腕参戦用公式メジャーのワイド版!
視認性良いワイド版!
92gの軽量!
くるくる巻いてコンパクトに収納!
素材も水に強いターポリン生地で丈夫!
ふふふ。
今年も時間が許すかぎり、凄腕チヌ王決定戦でスキルアップを目指します!
春です。花…
- 2017年3月22日
- コメント(1)
最新のコメント