プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:302
- 総アクセス数:1064550
QRコード
▼ ART × ZINE × FISHING
- ジャンル:芸術・音楽・映画
11月になりました。
芸術の秋という事で、ZINE(ジン)を作ってみました。えっ、、何それ美味しいの?とは言わないで下さいね(笑)

ZINEとは自作の文章やイラスト、写真を使って、個人が自由に表現する小冊子の事です。
自らが伝えたいものを、もっとも手っ取り早くスピーディーに伝えることができる媒体。それがZINEです。
ネット社会。デジタル化が進んでいる中で、あえてアナログで発信するのも面白いな〜と思ったのがきっかけ。
写真家でもないし、アーティストでもないんですけど、釣り人も心の奥底、どこか表現したい場所を求めていると思います。ブログ、雑誌、動画、その新たな表現としてZINEは面白いな〜と思います。
パソコン、プリンター、ホッチキスがあれば、自宅でも簡単に制作出来る点も◎ A4用紙5枚で20ページの小冊子が作れます。
岡山のルアーシーンを発信していくZINEを作っていきたいな〜と色々と構想中。納得出来る作品が出来たら、知り合いのショップとかに置かせてもらおうかなと。
フリーペーパーのように、ある日、偶然に見つけてもらい、手に取ってもらう。そんな理想を持ちつつ、まずは写真、文章、構図のセンスを磨くようにします(笑)


Imagineering OKAYAMA ART PROJECT
街が美術館となり、散歩がアートとの出会いになる。をコンセプトにしたアートイベントが今日からスタートするみたいですね。
岡山始まっているな〜
センスを磨くには丁度良いかも?(笑)
iPhoneからの投稿
芸術の秋という事で、ZINE(ジン)を作ってみました。えっ、、何それ美味しいの?とは言わないで下さいね(笑)

ZINEとは自作の文章やイラスト、写真を使って、個人が自由に表現する小冊子の事です。
自らが伝えたいものを、もっとも手っ取り早くスピーディーに伝えることができる媒体。それがZINEです。
ネット社会。デジタル化が進んでいる中で、あえてアナログで発信するのも面白いな〜と思ったのがきっかけ。
写真家でもないし、アーティストでもないんですけど、釣り人も心の奥底、どこか表現したい場所を求めていると思います。ブログ、雑誌、動画、その新たな表現としてZINEは面白いな〜と思います。
パソコン、プリンター、ホッチキスがあれば、自宅でも簡単に制作出来る点も◎ A4用紙5枚で20ページの小冊子が作れます。
岡山のルアーシーンを発信していくZINEを作っていきたいな〜と色々と構想中。納得出来る作品が出来たら、知り合いのショップとかに置かせてもらおうかなと。
フリーペーパーのように、ある日、偶然に見つけてもらい、手に取ってもらう。そんな理想を持ちつつ、まずは写真、文章、構図のセンスを磨くようにします(笑)


Imagineering OKAYAMA ART PROJECT
街が美術館となり、散歩がアートとの出会いになる。をコンセプトにしたアートイベントが今日からスタートするみたいですね。
岡山始まっているな〜
センスを磨くには丁度良いかも?(笑)
iPhoneからの投稿
- 2014年11月2日
- コメント(7)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 8 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 8 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント