プロフィール
森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:476
- 総アクセス数:1055976
QRコード
▼ Tracy に新色登場!
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue)
この春、発売から1年。
ソルト、淡水を問わず、あらゆるフィッシュイーターに対応し、ソルト系鉄板バイブの定番となりつつあるTracyに新色が登場します!

本格的なシーズンの前に、カラーローテションの一角に新たな色合いを補充してみてはいかがでしょうか?
追加される新色は4種類。

写真の上から順番に、ラフブルー、レッドタイガー、SGO(シャイニーグリーンオレンジ)、マットチャート、の4色が新たにラインナップ。
春先は気温の上昇とともに、水質も変化していくので、状況に応じたカラーを選択することが重要になってきます。何を意識しているのか?
ずばり水に入れた時に、どのように馴染むかを重視しています。ハードベイトの場合は、ギラギラと光るのか、光らないのか。etc…
そこから経験などを踏まえ、今日は光モノを嫌っているな、、とか反応や状況に応じてカラーローテションをしていきます。簡単ですが、追加された新色を紹介していきます。
◾️#12 ラフブルー

ベイトフィッシュライクど真ん中
Blooowin、Narageでは採用されているベイトフィッシュ系のラフブルーが、Tracyでも遂にリリース。こちらは光モノですね。
朝夕、曇天、あえてシンプルに定番のベイトフィッシュを演出させることで、普段、食べ慣れている小魚に変身し、違和感を与えることなく、フィッシュイーターの捕食スイッチを入れます。あらゆるベイトフィッシュに化ける万能カラー。
◾️#13 レッドタイガー

Theインパクトカラー
Narageでも採用されている大人気レッドタイガー。攻撃的なデザイン。背のレッド、サイドの黒柄タイガー、腹のイエローという3色を調和させたアピールカラーです。
雨上がり、増水時のマッディーウォーター、光の届きにくいボトム付近のフィッシュイーターに対して優れたアピール能力を発揮します。虎のように狙った獲物は逃さない。そんな強さを持ったカラー。
◾️#14 SGO(シャイニーグリーンオレンジ)

Tracy初のホログラム系
人気のホログラムが遂に登場。昼夜問わず、ホログラムが生み出す妖艶な輝きがフィッシュイーターを威嚇させます。往年の名作からインスパイアしたカラーリングを現代版にアレンジ。強い光モノですね。
澄みからささ濁り、ホログラム特有のフラッシングを生かした速巻き、リフト&フォールなどリアクションで獲物を誘い出していくにはピッタリの仕上がり。
◾️#15 マットチャート

漆黒の暗闇で異彩を放つチャート力
全14ラインナップの中で最も視認性の高いハイアピールカラーでありながら水に馴染んでいくマットチャート。こちらは光らないモノですね。
新月の大潮パターンでどハマりしそうな問題児カラー。光らないけど最強に目立つ。個人的にも一番使ってみたい。今年ブレイクしそうなカラー。ボディの黒点にも秘密が?
以上4色が追加となります。
今年もTracyでビックフィッシュを!
これからの季節、広大なオープンウォーターに散らばった魚を探し出すサーチベイトとしても優れたルアーですし、冬のタフコンディションを突破する最終手段としても実績の高いルアーです。
新色は来週末(4月下旬ごろ)から並び始める予定(25gから先行)ですので、是非とも店頭でBlueBlueが提案する新色をご覧下さい!
iPhoneからの投稿
ソルト、淡水を問わず、あらゆるフィッシュイーターに対応し、ソルト系鉄板バイブの定番となりつつあるTracyに新色が登場します!

本格的なシーズンの前に、カラーローテションの一角に新たな色合いを補充してみてはいかがでしょうか?
追加される新色は4種類。

写真の上から順番に、ラフブルー、レッドタイガー、SGO(シャイニーグリーンオレンジ)、マットチャート、の4色が新たにラインナップ。
春先は気温の上昇とともに、水質も変化していくので、状況に応じたカラーを選択することが重要になってきます。何を意識しているのか?
ずばり水に入れた時に、どのように馴染むかを重視しています。ハードベイトの場合は、ギラギラと光るのか、光らないのか。etc…
そこから経験などを踏まえ、今日は光モノを嫌っているな、、とか反応や状況に応じてカラーローテションをしていきます。簡単ですが、追加された新色を紹介していきます。
◾️#12 ラフブルー

ベイトフィッシュライクど真ん中
Blooowin、Narageでは採用されているベイトフィッシュ系のラフブルーが、Tracyでも遂にリリース。こちらは光モノですね。
朝夕、曇天、あえてシンプルに定番のベイトフィッシュを演出させることで、普段、食べ慣れている小魚に変身し、違和感を与えることなく、フィッシュイーターの捕食スイッチを入れます。あらゆるベイトフィッシュに化ける万能カラー。
◾️#13 レッドタイガー

Theインパクトカラー
Narageでも採用されている大人気レッドタイガー。攻撃的なデザイン。背のレッド、サイドの黒柄タイガー、腹のイエローという3色を調和させたアピールカラーです。
雨上がり、増水時のマッディーウォーター、光の届きにくいボトム付近のフィッシュイーターに対して優れたアピール能力を発揮します。虎のように狙った獲物は逃さない。そんな強さを持ったカラー。
◾️#14 SGO(シャイニーグリーンオレンジ)

Tracy初のホログラム系
人気のホログラムが遂に登場。昼夜問わず、ホログラムが生み出す妖艶な輝きがフィッシュイーターを威嚇させます。往年の名作からインスパイアしたカラーリングを現代版にアレンジ。強い光モノですね。
澄みからささ濁り、ホログラム特有のフラッシングを生かした速巻き、リフト&フォールなどリアクションで獲物を誘い出していくにはピッタリの仕上がり。
◾️#15 マットチャート

漆黒の暗闇で異彩を放つチャート力
全14ラインナップの中で最も視認性の高いハイアピールカラーでありながら水に馴染んでいくマットチャート。こちらは光らないモノですね。
新月の大潮パターンでどハマりしそうな問題児カラー。光らないけど最強に目立つ。個人的にも一番使ってみたい。今年ブレイクしそうなカラー。ボディの黒点にも秘密が?
以上4色が追加となります。
今年もTracyでビックフィッシュを!
これからの季節、広大なオープンウォーターに散らばった魚を探し出すサーチベイトとしても優れたルアーですし、冬のタフコンディションを突破する最終手段としても実績の高いルアーです。
新色は来週末(4月下旬ごろ)から並び始める予定(25gから先行)ですので、是非とも店頭でBlueBlueが提案する新色をご覧下さい!
iPhoneからの投稿
- 2015年4月7日
- コメント(4)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント