プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:62
- 昨日のアクセス:176
- 総アクセス数:1079629
QRコード
▼ 初夏の鱸を狙いに
- ジャンル:釣行記
- (シーバス)
初夏の鱸を狙いに。
6月下旬、県南の無人島にやって来ました。
YouTube 更新しています。
初夏の鱸を狙いに
旬の食材(夏バネ)は、岡山県のプライドフィッシュにも選ばれる美味しい魚。
昭和から平成の初期までは、市内の割烹料理店で洗いにして楽しむ夏場の活けハネが人気でした。
その鮮度と質が店の評価につながるほどであったため、活きの良いハネを求めて、板前が漁港に押しかけ、奪い合いになることも。
そのため釣り漁師の中でもハネ釣り漁師は花形で、夏の3ヶ月の間に1年分を稼ぐほどの腕前をもった漁師もいたとの事。
という事で
6〜7月は鱸の強化月間!
6月下旬、県南の無人島にやって来ました。
朝マズメは
先発ジョルティで連続ヒット!
潮が返してからは
結果は、、撃沈。。
初夏の鱸を狙いに
良ければご覧下さい♪
- 2024年7月10日
- コメント(0)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10月23日 | エギングも様々なアプローチがあります |
|---|
| 10月23日 | シャローのシーバスは気温の急低下で激渋に!? |
|---|
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 9 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント