プロフィール

森岡紘士
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:165
- 総アクセス数:1081282
QRコード
▼ 難攻不落の湾奥クロダイをおとせ
Summer Okayama Chinu Game
デイゲーム成立の条件とは?
何よりも濃い魚影が必要なんですが(個と群れが定位できる)場所とタイミングと釣り方に尽きると思います。ざっくばらんすぎるかな?

一口に濃い場所といっても魚の付き場所は流動的で、いつ行っても釣れるとか、そんな甘いものではない。何度もトライしてタイミングを見つけるしかない。
別の地域のメソッドがそのまま流用できるほど、簡単な魚でもない。だけど各地の釣り方はたくさん勉強するべきだと思う。
全国にはクロダイルアーゲームを愛する多くのアングラーがいる中で本物と言われるように日々切磋琢磨。
ブルーブルーテスター愛知県のウッチーダ先輩の「そして、ここに繋がる。」62.5センチのモンスタークロダイの記事に感服。

前日に味わった歳無しの暴力的なファイトが忘れれず連日のクロダイ釣行。河川だけでなく湾奥でもバイブレーションメソッドは通用するのか?
鉄板バイブ=スレのイメージが強く、今まで旭川水系の増水パターンくらいしか投入してこなかったけど、難攻不落だった湾奥クロダイに試す価値はある。
水門を覗きこむとボラが群れで回遊してきている。ボラとチヌは相性が良い。本命の姿は見えなくともボラの存在が居場所を教えてくれる。
何気なくレジャーボートが行きかう通り道にも本命がいることは意外と知られていない。そこにTracy15を入れていく。開始早々、ゴンっと一気にロッドが下へと叩いた!
「マジか、デカイ!」
クロステージをブチ曲げるパワーと伝わる重量感に歳無しを確信。障害物にまかれないように周りを確認しながら魚を慎重に寄せていく。
朝イチ出た!
歳無しクロダイ50センチ!

これまで攻略しきれなかった湾奥で掴んだ歳無しクロダイ。動く時間は分かっていても口を使わせることが出来なかった相手。

片目が白濁していたが立派な歳無し。
8ヶ月探し回り釣れなかった50センチオーバーが連日ヒット。しかもブランク明けの一発目と二発目ですからツキが回ってきたようだ。
まだ断片的な事しか見えてないけど、答えは魚が教えてくれる。少し確信に近付いた連続ヒット。

バイトの出方からフッキングの流れは完璧だったのに、ランディングするとファイト中にリアフックが外れた?のかファールヒットぎみでした。
ぎゃああああ!
なんでお前も片目やられているんだよ。もしかしたら白濁による視力の低下がファールヒットぎみになった原因かも知れない…

これで凄腕リミットメイク完了。
「凄腕」は技術向上とモチベーションを高めてくれる。大会なのでランキングはありますが、釣りは自分自身との闘いです。最後までベストを尽くします!
さらなるモンスターを求めて一級河川にエントリー。ここでもTracy15で流れから落ちていく小魚を演出してやる。

ラバー系リグでもTXSでもミノーでもトップウォーターでは攻略できないシチュエーションが確かにある。
目の前の流れの中からクロダイを引き出すルアーを探し適切なアプローチで口の中へ入れ込む。

上唇リアフック一本のフッキング。前日の歳無しもリア一本でした。各地の名人はバイブレーションでどうやって理想的なフッキングを出しているんだろうか。
勉強の日々は続く。

リザルト 4キャッチ(歳無しは目の病気がプチグロテスクなので自主規制しました)



iPhoneからの投稿
デイゲーム成立の条件とは?
何よりも濃い魚影が必要なんですが(個と群れが定位できる)場所とタイミングと釣り方に尽きると思います。ざっくばらんすぎるかな?

一口に濃い場所といっても魚の付き場所は流動的で、いつ行っても釣れるとか、そんな甘いものではない。何度もトライしてタイミングを見つけるしかない。
別の地域のメソッドがそのまま流用できるほど、簡単な魚でもない。だけど各地の釣り方はたくさん勉強するべきだと思う。
全国にはクロダイルアーゲームを愛する多くのアングラーがいる中で本物と言われるように日々切磋琢磨。
ブルーブルーテスター愛知県のウッチーダ先輩の「そして、ここに繋がる。」62.5センチのモンスタークロダイの記事に感服。

前日に味わった歳無しの暴力的なファイトが忘れれず連日のクロダイ釣行。河川だけでなく湾奥でもバイブレーションメソッドは通用するのか?
鉄板バイブ=スレのイメージが強く、今まで旭川水系の増水パターンくらいしか投入してこなかったけど、難攻不落だった湾奥クロダイに試す価値はある。
水門を覗きこむとボラが群れで回遊してきている。ボラとチヌは相性が良い。本命の姿は見えなくともボラの存在が居場所を教えてくれる。
何気なくレジャーボートが行きかう通り道にも本命がいることは意外と知られていない。そこにTracy15を入れていく。開始早々、ゴンっと一気にロッドが下へと叩いた!
「マジか、デカイ!」
クロステージをブチ曲げるパワーと伝わる重量感に歳無しを確信。障害物にまかれないように周りを確認しながら魚を慎重に寄せていく。
朝イチ出た!
歳無しクロダイ50センチ!

これまで攻略しきれなかった湾奥で掴んだ歳無しクロダイ。動く時間は分かっていても口を使わせることが出来なかった相手。

片目が白濁していたが立派な歳無し。
8ヶ月探し回り釣れなかった50センチオーバーが連日ヒット。しかもブランク明けの一発目と二発目ですからツキが回ってきたようだ。
まだ断片的な事しか見えてないけど、答えは魚が教えてくれる。少し確信に近付いた連続ヒット。

バイトの出方からフッキングの流れは完璧だったのに、ランディングするとファイト中にリアフックが外れた?のかファールヒットぎみでした。
ぎゃああああ!
なんでお前も片目やられているんだよ。もしかしたら白濁による視力の低下がファールヒットぎみになった原因かも知れない…

これで凄腕リミットメイク完了。
「凄腕」は技術向上とモチベーションを高めてくれる。大会なのでランキングはありますが、釣りは自分自身との闘いです。最後までベストを尽くします!
さらなるモンスターを求めて一級河川にエントリー。ここでもTracy15で流れから落ちていく小魚を演出してやる。

ラバー系リグでもTXSでもミノーでもトップウォーターでは攻略できないシチュエーションが確かにある。
目の前の流れの中からクロダイを引き出すルアーを探し適切なアプローチで口の中へ入れ込む。

上唇リアフック一本のフッキング。前日の歳無しもリア一本でした。各地の名人はバイブレーションでどうやって理想的なフッキングを出しているんだろうか。
勉強の日々は続く。

リザルト 4キャッチ(歳無しは目の病気がプチグロテスクなので自主規制しました)



iPhoneからの投稿
- 2015年6月11日
- コメント(5)
コメントを見る
森岡紘士さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- レガーレ:ディモル70
- 14 時間前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 9 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 9 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント