プロフィール
森岡紘士 -朔
岡山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:352
- 昨日のアクセス:98
- 総アクセス数:1033149
QRコード
▼ 湾奥ブリームがアツい
- ジャンル:釣行記
- (チヌ・キビレ)
昨晩の雨で濁りが入った地方フィールド。潮回りは悪くない。チヌ・キビレの活性はどうだ?雨上がり夜明け前のサーフエリアからスタート。1メートル以内に潜む魚を狙っていく。
まずはナイトに強いカラーから様子を伺う。チヌマウスS パッション+活チヌシュリンブ ホヤイエローで40UPが3連発。ド派手なカラーでバイトを誘発させる!
1枚目、42

2枚目、43

3枚目、43

夜が明けと同時に霧雨。水質も予想通り濁りが入っているみたいだ。濁りが入りざわつく甲殻類を捕食しに浅瀬に入る。
狙いは理に敵っている。4枚目、チヌマウスS 濁り強し+ダックフィンバグで中型サイズ34

5枚目、35

サーフエリアでの調査を終えて護岸へ移動。過去のデータを見るとタイミングはバッチリ。ヘビーウェイトで広範囲を探るのが鉄則。スクールしてくるブリームを狙い撃つ。
飛距離抜群の12gモデル。ライキャビさん自作。鮮やかなライトグリーンで濁りを攻略。ティンカーベル+バンザイ太郎 バンザイグリーンで今日一の44キビレ

6枚目、44

7枚目、41

これは皮一枚でした(゜ロ゜;

8枚目、トレーラーを活チヌシュリンブ ホヤイエローに変えて38。浮力があるワームと浮力がないワームでバイトの出方が違うのが面白い。

9枚目、フラッシュ J スピリット3”のダウンショットリグで38。このパターンは可能性を感じます。

10枚目、ラストはシリテンバイブ53 磯ガニのリフト&フォールで40。速い動きにも反応してきます。

今回は様々なパターンを試しましたが共通するのは確実に底を取る事。このゾーンに通せば好奇心旺盛なブリームは反応してくれます。
色々とパターンを変えての二桁安打で納得のタイムアップ。月間82枚目\(^o^)/ これで先月の記録は超せるかな。明日は2月ラスト調査。またまだ修行が足りません!
Android携帯からの投稿
まずはナイトに強いカラーから様子を伺う。チヌマウスS パッション+活チヌシュリンブ ホヤイエローで40UPが3連発。ド派手なカラーでバイトを誘発させる!
1枚目、42

2枚目、43

3枚目、43

夜が明けと同時に霧雨。水質も予想通り濁りが入っているみたいだ。濁りが入りざわつく甲殻類を捕食しに浅瀬に入る。
狙いは理に敵っている。4枚目、チヌマウスS 濁り強し+ダックフィンバグで中型サイズ34

5枚目、35

サーフエリアでの調査を終えて護岸へ移動。過去のデータを見るとタイミングはバッチリ。ヘビーウェイトで広範囲を探るのが鉄則。スクールしてくるブリームを狙い撃つ。
飛距離抜群の12gモデル。ライキャビさん自作。鮮やかなライトグリーンで濁りを攻略。ティンカーベル+バンザイ太郎 バンザイグリーンで今日一の44キビレ

6枚目、44

7枚目、41

これは皮一枚でした(゜ロ゜;

8枚目、トレーラーを活チヌシュリンブ ホヤイエローに変えて38。浮力があるワームと浮力がないワームでバイトの出方が違うのが面白い。

9枚目、フラッシュ J スピリット3”のダウンショットリグで38。このパターンは可能性を感じます。

10枚目、ラストはシリテンバイブ53 磯ガニのリフト&フォールで40。速い動きにも反応してきます。

今回は様々なパターンを試しましたが共通するのは確実に底を取る事。このゾーンに通せば好奇心旺盛なブリームは反応してくれます。
色々とパターンを変えての二桁安打で納得のタイムアップ。月間82枚目\(^o^)/ これで先月の記録は超せるかな。明日は2月ラスト調査。またまだ修行が足りません!
Android携帯からの投稿
- 2014年2月27日
- コメント(5)
コメントを見る
森岡紘士 -朔さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 18 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント