プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:910
- 昨日のアクセス:1921
- 総アクセス数:362435
QRコード
▼ 乗船おえぇぇ(´Д`)
どうもリューです!おえぇぇ!
最近はいんすたぐらむなるものに今更手を出し、そちらが楽で中々ブログをご無沙汰していました(*_*)
今は乗船し海の上です……
おえぇぇ(´Д`|||)
はい、
4/15~5/29とかなり長めの休暇でした
(通常だと4~5週間くらい)
文章書くのめんどくさいので写真メインで……(^_^;)
いつもの新島(今回で第7回)は4/22~26の4泊5日










今までは主にサーフからの釣りをしてきましたが、前回のゴロタ磯の真鯛が忘れられず……
今回サーフは4日目の昼に間々下海岸、最終日の朝マズメに聖地へ一度のみ、他は地磯や堤防からの釣りに専念しました
磯や堤防からの青物、ルアーで狙う人は少ないですがタマン、そして真鯛
これらをメインに狙いまひた!
ちなみに釣れたのはガチペンに食ってきたE☆S☆Oのみです(笑)
1年半前にこっそり購入した青物タックル、やっと入魂出来ました(爆)
他に磯からイナダの抜き上げ空中オートリリース(笑)
鬼アワセで空を飛ぶフグも(`ロ´;)
次回の新島は8月頃かな?
カンパチが楽しみな季節です!
そして令和に入ってからは怒濤の釣果ラッシュ\(^^)/













特に尻尾に毒針のついたヒラメと繰り広げた波打ち際の激戦は想像を絶するものでした……\(__)
あと管釣りのスソパが面白すぎて、今回だけで7回通いました(´∇`)








↑えいごさん、ちょび太さん、さかいさんとご一緒させて貰ったり
スソパ3大キャットのトラコと遊んだり


↑さかいさんとお仲間さん2人と激戦区沼津サーフへ
100人はいると思いますが、遠州灘激戦区のようなデンジャラス横入りアングラーが少なく、入る際も挨拶してくれるので釣りがしやすかったです<(_ _*)>
さかいさん途中で爆睡してました(爆)

↑えいごさんと遠州灘某激戦区河口へ
えいごさんのニベ無双一人勝ちは凄まじかったです……
お裾分けのニベおいしかったです、ごちそうさまでした\(^^)/

↑水曜日は地元釣り仲間の和食兄ぃと静岡~三保で釣りとひなたぼっこ
和食兄ぃは私レベル(=日本トップクラス)の外道運の持ち主で、イワシ2種、キタマクラ、グーフーと猛威を奮いました(爆)
私も負けじとアカエイ、コサバ、イワシで応戦\(^^)/
本命の青物は誰も釣れない中、二人合わせて五目釣り状態(笑)
どんな魚であろうと楽しんだもの勝ちでしょう(´∇`)
他にも富士山は2回ほど散策したり、伊豆へ釣り旅したり……





伊豆は我が家のスーパーアングラー兄のススメで周りましたが、相変わらずのポテンシャルの高さに驚かされます……
次の休暇から伊豆通いが続くことになりそうです(笑)
嬉しい釣り人との出会いもありました(´∇`)
本当に充実した休暇でした
次回の休暇は浜名湖ハゼクラの季節!
スーパー楽しみです( 〃▽〃)
ではでは~
最近はいんすたぐらむなるものに今更手を出し、そちらが楽で中々ブログをご無沙汰していました(*_*)
今は乗船し海の上です……
おえぇぇ(´Д`|||)
はい、
4/15~5/29とかなり長めの休暇でした
(通常だと4~5週間くらい)
文章書くのめんどくさいので写真メインで……(^_^;)
いつもの新島(今回で第7回)は4/22~26の4泊5日










今までは主にサーフからの釣りをしてきましたが、前回のゴロタ磯の真鯛が忘れられず……
今回サーフは4日目の昼に間々下海岸、最終日の朝マズメに聖地へ一度のみ、他は地磯や堤防からの釣りに専念しました
磯や堤防からの青物、ルアーで狙う人は少ないですがタマン、そして真鯛
これらをメインに狙いまひた!
ちなみに釣れたのはガチペンに食ってきたE☆S☆Oのみです(笑)
1年半前にこっそり購入した青物タックル、やっと入魂出来ました(爆)
他に磯からイナダの抜き上げ空中オートリリース(笑)
鬼アワセで空を飛ぶフグも(`ロ´;)
次回の新島は8月頃かな?
カンパチが楽しみな季節です!
そして令和に入ってからは怒濤の釣果ラッシュ\(^^)/













特に尻尾に毒針のついたヒラメと繰り広げた波打ち際の激戦は想像を絶するものでした……\(__)
あと管釣りのスソパが面白すぎて、今回だけで7回通いました(´∇`)








↑えいごさん、ちょび太さん、さかいさんとご一緒させて貰ったり
スソパ3大キャットのトラコと遊んだり


↑さかいさんとお仲間さん2人と激戦区沼津サーフへ
100人はいると思いますが、遠州灘激戦区のようなデンジャラス横入りアングラーが少なく、入る際も挨拶してくれるので釣りがしやすかったです<(_ _*)>
さかいさん途中で爆睡してました(爆)

↑えいごさんと遠州灘某激戦区河口へ
えいごさんのニベ無双一人勝ちは凄まじかったです……
お裾分けのニベおいしかったです、ごちそうさまでした\(^^)/

↑水曜日は地元釣り仲間の和食兄ぃと静岡~三保で釣りとひなたぼっこ
和食兄ぃは私レベル(=日本トップクラス)の外道運の持ち主で、イワシ2種、キタマクラ、グーフーと猛威を奮いました(爆)
私も負けじとアカエイ、コサバ、イワシで応戦\(^^)/
本命の青物は誰も釣れない中、二人合わせて五目釣り状態(笑)
どんな魚であろうと楽しんだもの勝ちでしょう(´∇`)
他にも富士山は2回ほど散策したり、伊豆へ釣り旅したり……





伊豆は我が家のスーパーアングラー兄のススメで周りましたが、相変わらずのポテンシャルの高さに驚かされます……
次の休暇から伊豆通いが続くことになりそうです(笑)
嬉しい釣り人との出会いもありました(´∇`)
本当に充実した休暇でした
次回の休暇は浜名湖ハゼクラの季節!
スーパー楽しみです( 〃▽〃)
ではでは~

- 2019年6月6日
- コメント(4)
コメントを見る
リューさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント