プロフィール
リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:38
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:353339
QRコード
下船いえーい!!
- ジャンル:釣行記
- (アシストフック)
2ヶ月と10日……
大変お世話になりました!!!
……
…………
………………
なんて言うとでも思うたか!!!
沈んじまえええぇぇぇぇ!!!
どうもリューです(爆)
そうです!
下船です!
待ちに待った休暇の始まり!!!
海に憧れて船乗りをしているわけではありません
下船するために船乗りしてるんです!!
今回はアシストフック制作…
大変お世話になりました!!!
……
…………
………………
なんて言うとでも思うたか!!!
沈んじまえええぇぇぇぇ!!!
どうもリューです(爆)
そうです!
下船です!
待ちに待った休暇の始まり!!!
海に憧れて船乗りをしているわけではありません
下船するために船乗りしてるんです!!
今回はアシストフック制作…
- 2017年11月28日
- コメント(1)
また三保半島飛行場前
- ジャンル:釣行記
最近中々海上実習で海に出れず、座学・錆びうち・ペンキ塗りな毎日を過ごしているリューです。
なんだかんだ後4ヶ月で2年生になり、9ヶ月の乗船実習→口述試験→卒業と、あっという間に時間が過ぎてます…
そしてどこの船会社に就職するのか…楽しみですね~笑
前置きはこのくらいで、
またいって参りました~三保半島飛行…
なんだかんだ後4ヶ月で2年生になり、9ヶ月の乗船実習→口述試験→卒業と、あっという間に時間が過ぎてます…
そしてどこの船会社に就職するのか…楽しみですね~笑
前置きはこのくらいで、
またいって参りました~三保半島飛行…
- 2013年11月30日
- コメント(2)
ご褒美釣行in三保半島
- ジャンル:釣行記
お久しぶりです、半年ぶりの更新です(__)
一応短期大学でそれなりにハードスケジュールで、個人的に他の勉強もしていて釣りに中々行けない日々を過ごしてました。
しかしながら、なんだかんだで半年もの間勉強してたので、目標だった3級海技士機関の筆記合格+2級科目合格することが出来ました~
ということで自分へのご…
一応短期大学でそれなりにハードスケジュールで、個人的に他の勉強もしていて釣りに中々行けない日々を過ごしてました。
しかしながら、なんだかんだで半年もの間勉強してたので、目標だった3級海技士機関の筆記合格+2級科目合格することが出来ました~
ということで自分へのご…
- 2013年11月10日
- コメント(2)
三保半島某所 part2
- ジャンル:釣行記
どうも、
先日、地元で行われた航空祭で5年ぶりのブルーインパルスを見て、ここ1週間テンションがおかしくなってるリューです(笑)
初めて見たのは小5の頃、終始口が開きっぱなしで空を見上げてました。
あの時の衝撃が忘れられず毎年航空祭に通ってましたが、受験やらでしばらく行けず……
そして将来の仕事上、今回を逃…
先日、地元で行われた航空祭で5年ぶりのブルーインパルスを見て、ここ1週間テンションがおかしくなってるリューです(笑)
初めて見たのは小5の頃、終始口が開きっぱなしで空を見上げてました。
あの時の衝撃が忘れられず毎年航空祭に通ってましたが、受験やらでしばらく行けず……
そして将来の仕事上、今回を逃…
- 2013年6月1日
- コメント(2)
三保半島某所 part1
- ジャンル:釣行記
どうも、ご無沙汰してます~
最近釣りをそっちのけでレンジで炊飯やら料理に夢中なリューです(笑)
題名の三保半島某所ですが、寮からチャリで3分の何も変わらないただのサーフです\(__)
まず土曜日、午前中
サーフ正面からだと風が横あたりするので、海岸線に平行したテトラの先端まで行って、追い風状態で釣りを始める…
最近釣りをそっちのけでレンジで炊飯やら料理に夢中なリューです(笑)
題名の三保半島某所ですが、寮からチャリで3分の何も変わらないただのサーフです\(__)
まず土曜日、午前中
サーフ正面からだと風が横あたりするので、海岸線に平行したテトラの先端まで行って、追い風状態で釣りを始める…
- 2013年5月19日
- コメント(2)
大井川河口 part1
- ジャンル:釣行記
大井川河口、朝サーフ行って参りました~
GWということでなかなかの賑わい。
辺りを見回してみると12cmくらいのイワシ?がたくさんうち上がってる感じ。
とりあえず投げ続けてると、隣の人にhit
30~40くらいのヒラメで、ここ最近釣れてるところすら見てなかったので嬉しい知らせ。
期待をふくらましなが…
GWということでなかなかの賑わい。
辺りを見回してみると12cmくらいのイワシ?がたくさんうち上がってる感じ。
とりあえず投げ続けてると、隣の人にhit
30~40くらいのヒラメで、ここ最近釣れてるところすら見てなかったので嬉しい知らせ。
期待をふくらましなが…
- 2013年4月29日
- コメント(4)
釣れない釣り
- ジャンル:釣行記
風ビュービュー吹いてるけど、なぜか釣りに行きたくなった。
チャリで2分のサーフに珍しく一人で行って参りました。
雨後だけど河川絡みの全く無いサーフです(笑)
なんとなく無性にサーフで投げたかった……
釣れる釣れないなんて全く考えずにただルアー投げたかった……
病気ですかね(笑)
結果はもちろんボウズ。
釣れない釣…
チャリで2分のサーフに珍しく一人で行って参りました。
雨後だけど河川絡みの全く無いサーフです(笑)
なんとなく無性にサーフで投げたかった……
釣れる釣れないなんて全く考えずにただルアー投げたかった……
病気ですかね(笑)
結果はもちろんボウズ。
釣れない釣…
- 2013年4月4日
- コメント(1)
初釣り
- ジャンル:釣行記
暖かくなってからにする予定でしたが、早速行ってまいりました~
~1/5~
兄に連れられ人生初の伊豆へ
写真は確か安良里・・・?だったような気がしましたが、海が別格の透明度!!
将来、家買うなら伊豆だねという決断が家族のなかでされました(笑)
安良里での釣りは暗くなってから開始し、ちょっとした磯的なところを…
~1/5~
兄に連れられ人生初の伊豆へ
写真は確か安良里・・・?だったような気がしましたが、海が別格の透明度!!
将来、家買うなら伊豆だねという決断が家族のなかでされました(笑)
安良里での釣りは暗くなってから開始し、ちょっとした磯的なところを…
- 2013年1月7日
- コメント(4)
最新のコメント