プロフィール

リュー
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:245
- 昨日のアクセス:156
- 総アクセス数:374234
QRコード
▼ 下船とドラグノブのカスタム

ふふふ…
ふははは…
ふっははははァッ!!!
休暇だああああああああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
今日も休み!
明日も休み!
明後日も明明後日も弥明後日も!
大阪下船だったので鈍行でぶらぶらラーメンやら観光やら

滋賀のラーメンにっこう

醒ヶ井の養鱒場



鱒!

イトウ!
スーパー癒される!
はい!
というわけで、構想していたリール改造計画を
ツインパワー4000計画はあとで!
今回はドラグノブの方をやります!
スプールは良いけどドラグノブが好きじゃない13ヴァンキのスプール
このドラグノブを互換の無い09ツインパMGアルミマシンカットとかにするやつです
07シリーズ(07~10)と10シリーズ(10~14)はドラグノブの形状は同じですが、シャフトのピッチが違うのでドラグノブの互換はありません
なのでドラグノブ内のナットみたいなやつを変えれば付けられるだろうと……
今回はシマノさんに聞いても珍しく確認は取れないとのこと
もちろん改造は自己責任で!(笑)


今回は09コンプレックスのを使います、色が渋くていい感じなので
09ツインパMGのマシンカットドラグノブは夢屋なので現在は販売されてません!
どうしても欲しい方は、
2500番なら10炎月、4000番なら08ステラSW4000の部品から注文できます
他にもアルミマシンカットドラグノブは、
09エクスセンス
13-15AR-CエアロCI4+
09コンプレックス
09セフィア
とかがそれなので、そこから注文すれば手に入ります
あと少ないですがヤフオクとか中古とかで

左が09コンプレックス、右が13ヴァンキッシュ
構成部品はまったく同じです

今回の肝となるナット!
うまく撮れませんでしたが、ピッチが違います
こいつを交換して組み上げると……



いやあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
かっこいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!
ぴえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!
な感じになりました!(笑)
ボディの塗装、ライローラーは12ヴァンキのDLC、ハンドルは16デスピナ!
そのへんは次回書きまふ
ではでは~
- 2016年11月20日
- コメント(1)
コメントを見る
リューさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 24 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー












最新のコメント