プロフィール
RIKU
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ライトゲーム
- アジング
- 月下美人
- フラットフィッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- Jackson
- エリアトラウト
- ダートマジック
- Tict
- アジスタ
- カマス
- タチウオ
- ALPINA
- トルクシャッド
- DUO
- ECLIPSE
- スピンビーム
- ハウル
- JACKALL
- EXSENCE
- JUMPRIZE
- シンキングペンシル
- マイクロワインド
- ロックフィッシュ
- メバリング
- アフター
- ドリフト
- 河川
- イナッコ
- ショアジギング
- 急深サーフ
- 駿河湾
- 釣り
- イモムシノット
- 結び方
- ウェーディング
- 浜名湖
- アスリート12SSP
- インプレ
- ウェッジ
- 使い分け
- クロダイ
- チニング
- チヌコロバイブ
- 河川
- ショアジグ
- フィネスタックル
- 大瀬崎
- マイクロベイト
- シラスパターン
- 石津浜
- テトラワースス
- 仙台サーフ
- プリスポーン
- 荒食い
- 御前崎港
- コノシロパターン
- 青物
- Blueblue
- 遠州灘
- 浜岡
- 掛川サーフ
- 吉田港
- 焼津港
- カマス
- 離岸流
- サーフフィネス
- ロッドビルディング
- 自作
- トルザイトリング
- 福田サーフ
- グアド130S
- 浜名湖フィッシングリゾート
- コロソマ
- タックル
- 浜名湖
- メッキ
- サーベルテンヤ
- 橋安丸
- 焼津
- 清水港
- 鉄板バイブ
- ネームシール
- 貼り方
- フェルールワックス
- 使い方
- 糸くずワインダー
- 田原サーフ
- 豊橋サーフ
- 表浜
- 渓流ルアー
- Dコンタクト
- リュウキ
- 寒狭川
- アマゴ
- 伊良湖
- 名古屋港
- 三河
- 師崎
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:90
- 総アクセス数:183395
QRコード
▼ 浜名湖ウェーディング!~リベンジ編~
22日の夜から約2ヶ月ぶりとなる浜名湖ウェーディングに行って来ました!

今回もバトラーさんにお世話になりました。
前回はホゲたので今回こそは!と思い入水したのは夜10時。
当日は満潮が0時頃だったので潮が止まる直前~動きだしにかけての約4時間が勝負。
前回ナイロンウエーダーで入ったらがっつり浸水しましたが買い換える余裕もないので透湿ウエーダーで挑むことに。
まだ透湿は早かったようで、
かなり寒い!!
流れも効いててベイトもいるけどシーバスのボイルは無し。
2時間粘って反応無いまま潮止まり。
と、ここで橋脚の明暗部でセイゴサイズのボイルが発生!
立ち位置を変えてベイトに合わせ、『sasuke SF-95』をアップに投げて流れに同調させるようにドリフトさせてくと一投目でヒット!

50あるなし!
追加を狙い同じメソッドで攻めていくとすぐにヒットしたもののエラ洗いでフックアウト❗
その後、追加できたのはセイゴのみ。

狙い通りに釣れたし楽しめたのでとりあえずリベンジ成功ってことにします!
また機会があればウエーディングしたいと思いますが本当にそろそろヒラメがつりたい(笑)
サーフに行ってないので釣れるわけもないですが、海が落ち着き次第ぼちぼちサーフに出撃していきます❗
<タックル>
ロッド:ルナミスs806ML (シマノ)
リール:15ツインパワーC3000XG(シマノ) + 夢屋 カスタムスプール C3000S
メインライン: G-soul X8 Upgrade PE 0.8号(よつあみ)
リーダー:シーバスショックリーダー[フロロカーボン] 20lb (VARIVAS)
ヒットルアー: sasuke SF-95 (ima)
- 2018年4月27日
- コメント(0)
コメントを見る
RIKUさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント