プロフィール
ちゃり林
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:184
- 昨日のアクセス:591
- 総アクセス数:2497090
▼ 鎌倉花情報と釣れない保険
- ジャンル:日記/一般
友人からの問い合わせがありましたので、
リアルタイム情報として、、、

鎌倉某所、通勤路ですが、
現在サクラは散って、ツツジ待ちってトコロですね。
次の週末くらいからチラホラかな〜
お寺の境内にある大型のオオムラサキツツジ(薄紫色)などはもうちょっと後かもしれませんね。
ま、それでも、新緑の芽吹きが美しい季節です。
天気の穏やかな時に起こし下さい( ´ ▽ ` )ノ
さて、
先日たわらさんがとうとうナマコに手を出したと知りまして、
早速ですがナマコの簡単な取り扱い説明をまとめたいと思います。

おろしポン酢で♪
まいうー♪
ナマコは、イジメると自分のハラワタを出して相手をビビらすらしい。

ぶじゅるじゅるるるふるふ
出なけりゃ腹割って出せば良いのですが、こうするとちょっとだけラクです。
中身のないアケビの実みたいになりましたが、塩で軽くこすります。

まな板に塩巻いて、軽く転がすとこんな風に成ります。
やり続けると、延々と削れて無くなりますので、軽くで良いです。
で、
洗って、切って、食う!
以上!
なんてステキ♪

裏ワザとしては、ちょっと締まり過ぎると硬いので、刻んだトコロでお茶掛けて、レンジでチン(30秒以内)すると良いです。
で、三杯酢に漬けりゃ良いワケですが、面倒なら、このようにポン酢ベースに酢と砂糖をテケトーに足すと良いでしょう。
さて、ここからがイヤシンボマニアな世界(≧∇≦)

ハラワタ
たくさん有る様に見えますが、
ほぼ砂です。
海の底の砂食って、消化出来たものだけ吸収して、残りの砂を捨てるというちょっとステキなライフスタイルの彼ら、
消化管内はほぼ砂!

中身出します(面倒
並べて切るとたったのこれだけ

皿にとって塩まぶします。

量はテケトーで良いでしょう( ´ ▽ ` )ノ

その日でも言いけどさ、
2〜3日冷蔵庫で寝かしてからが旨いと思います。

一日目
間一日置いて、、、

ま、見た目の変化は無いデスね

マズそー(笑
しかし、
コレが酒に合いますぞ〜♪

そして、海の生き物と、生態系の維持について真剣に考えた。
何故なら、
何時もの磯に、小学校のプール位の大きなタイドプールが有るんだけど、
底が砂でね、
ボーズの帰りに毎回ナマコ獲って喰ってたら、
、、、居なくなっちゃった(爆
教訓、ピンポイントで食べ過ぎてはいけませんね(笑

やー、たまんねえ(爆
iPhoneからの投稿
リアルタイム情報として、、、

鎌倉某所、通勤路ですが、
現在サクラは散って、ツツジ待ちってトコロですね。
次の週末くらいからチラホラかな〜
お寺の境内にある大型のオオムラサキツツジ(薄紫色)などはもうちょっと後かもしれませんね。
ま、それでも、新緑の芽吹きが美しい季節です。
天気の穏やかな時に起こし下さい( ´ ▽ ` )ノ
さて、
先日たわらさんがとうとうナマコに手を出したと知りまして、
早速ですがナマコの簡単な取り扱い説明をまとめたいと思います。

おろしポン酢で♪
まいうー♪
ナマコは、イジメると自分のハラワタを出して相手をビビらすらしい。

ぶじゅるじゅるるるふるふ
出なけりゃ腹割って出せば良いのですが、こうするとちょっとだけラクです。
中身のないアケビの実みたいになりましたが、塩で軽くこすります。

まな板に塩巻いて、軽く転がすとこんな風に成ります。
やり続けると、延々と削れて無くなりますので、軽くで良いです。
で、
洗って、切って、食う!
以上!
なんてステキ♪

裏ワザとしては、ちょっと締まり過ぎると硬いので、刻んだトコロでお茶掛けて、レンジでチン(30秒以内)すると良いです。
で、三杯酢に漬けりゃ良いワケですが、面倒なら、このようにポン酢ベースに酢と砂糖をテケトーに足すと良いでしょう。
さて、ここからがイヤシンボマニアな世界(≧∇≦)

ハラワタ
たくさん有る様に見えますが、
ほぼ砂です。
海の底の砂食って、消化出来たものだけ吸収して、残りの砂を捨てるというちょっとステキなライフスタイルの彼ら、
消化管内はほぼ砂!

中身出します(面倒
並べて切るとたったのこれだけ

皿にとって塩まぶします。

量はテケトーで良いでしょう( ´ ▽ ` )ノ

その日でも言いけどさ、
2〜3日冷蔵庫で寝かしてからが旨いと思います。

一日目
間一日置いて、、、

ま、見た目の変化は無いデスね

マズそー(笑
しかし、
コレが酒に合いますぞ〜♪

そして、海の生き物と、生態系の維持について真剣に考えた。
何故なら、
何時もの磯に、小学校のプール位の大きなタイドプールが有るんだけど、
底が砂でね、
ボーズの帰りに毎回ナマコ獲って喰ってたら、
、、、居なくなっちゃった(爆
教訓、ピンポイントで食べ過ぎてはいけませんね(笑

やー、たまんねえ(爆
iPhoneからの投稿
- 2014年4月15日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 3 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 4 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 4 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 7 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント