プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:374
  • 総アクセス数:2486909

夏満喫!(完全版)

  • ジャンル:日記/一般

夏休み、
いつになってもワクワクします。

パパの釣り友達のビーチハウスがオープンすると云うコトで、
早速遊びに行くコトにした 

a0056654_20101187.jpg

湾岸線を爆走中ですが、
何やらステキなモノが‼


そうです、今日はカヌーであそんぢゃう予定‼
このカヌー、一本の木から、板にする、乾燥させる、薄い短冊を沢山作る、重ねて舟形にする、FRPで補強する、などなど全ての工程が友人のハンドメイド!
凄過ぎる完成度です。



a0056654_2010392.jpg

到着〜‼
木目の銀次郎号とスゲー合うやんけ( ̄▽ ̄)

そして、そこには“夏”が有りました。
うっひょーっ‼


a0056654_20104034.jpg

早速漕ぎ出してみた。
風も穏やかでサイコー気持ちいいね♪


a0056654_20111380.jpg

お友達のモモちゃんも同じ1年生!
生き物好きな2人は直ぐに仲良しに成りました。
良いなぁ~、子供って


a0056654_20113261.jpg

まるでミズスマシにでも成った気分♪

おまけにココは水がキレイだからこうして居ても魚が沢山見えるのです。


a0056654_20122474.jpg


水の上に満足して上陸したんですが、
やはりガマンできなかったようですね~(笑


a0056654_20131367.jpg

あららら、

かえって来て下さいね~


a0056654_20135098.jpg

散々遊んで、
日が沈んだらいよいよ宴です。
この立派な鯛は、今朝築地で活〆して貰って来た、天然モノです。
市場関係者自らの手で、おそらく見たこと無い位のMAX良い魚が入荷して居ります♪

凄いぜ友達の輪

a0056654_20135684.jpg

宴開始前のまだ静かな写真。
騒ぐヒトも到着してません(笑


a0056654_20144167.jpg

そら、騒ぎに成ったら写真なんか無いわな〜♪

a0056654_20145493.jpg

サッサと翌日。
煩さガキ3人衆!
楽しかったなーっ!!

実は今日、このあとみんなでシイラ狙いで釣りに行こうと!

ん?


a0056654_201554.jpg

さすがにみんなで釣りに出るにはちっこくねえか⁈(笑

a0056654_20145313.jpg

だよな〜、

3チームに別れて順番に出るコトになった。

先ずは凄腕3人衆!

キッチリサカナ探して来てもらいましょう!


a0056654_2015293.jpg


ん---?


凄腕3人のリサーチにより、
シイラ近海に不在が、確認されました(笑

仕方ない!
みんなでキス釣りするべえ‼

そのウェーディング意味あんの?

東スポ職人さんはキスの水面ファイトを楽しんでいました(ぷ


みんなで~、??

っても、やっぱりその船にみんな乗るのムリ‼


a0056654_20153736.jpg

『ちゃりさんカヌーで良い?』


ってー、
何だか、カヌー大活躍で楽しいぞ♪



a0056654_20154875.jpg

ぶわははははは
楽チン楽チン♪

ガンガン引いてクレ‼
ワシはビールを楽しもうぢゃないか、と、と?





どっぼーん!a0056654_20155827.jpg

えーと、

まあその



自動膨張って中々来ないのだね。
泳げないのを思い出して、手で紐引きました(笑
a0056654_20161025.jpg

ボクどざえもん♪


a0056654_20162194.jpg

うそ、

やっぱりかまって!


a0056654_20163184.jpg

パパも同じ色のライジャケに成ってるー(笑



a0056654_20163989.jpg

ピース何かしてますが、目の前で落水の恐怖を見せ付けられたもんだから、

軽くビビってます(笑

ま、何事も経験だ‼



a0056654_20322569.jpg

そんなこんなで、パパもバテたので、帰りはフェリーで楽して帰りました。


コレが大正解!



a0056654_2017392.jpg

家に着いてカヌーを洗ってる頃、
湾岸線組みはアクア渋滞16キロ地獄真っ只中だったそうです。





a0056654_23564860.jpg

実は、釣果も割りと  満足しています♪
黒いヤツはブダイの仲間です。



a0056654_20172937.jpg

惜しむラクは、白身3種盛りの写真取り忘れ、
ママのゴーヤチャンプルとで、中々豪華な夕食でした( ̄▽ ̄)  









コメントを見る