プロフィール

ちゃり林

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (5)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (1)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (1)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (8)

2016年11月 (6)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (9)

2016年 3月 (7)

2016年 2月 (11)

2016年 1月 (4)

2015年12月 (8)

2015年11月 (8)

2015年10月 (5)

2015年 9月 (13)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (8)

2015年 6月 (9)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (12)

2015年 1月 (9)

2014年12月 (8)

2014年11月 (15)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (12)

2014年 6月 (14)

2014年 5月 (26)

2014年 4月 (20)

2014年 3月 (17)

2014年 2月 (18)

2014年 1月 (19)

2013年12月 (22)

2013年11月 (29)

2013年10月 (22)

2013年 9月 (19)

2013年 8月 (25)

2013年 7月 (22)

2013年 6月 (22)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (20)

2013年 3月 (26)

2013年 2月 (8)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (18)

2012年11月 (13)

2012年10月 (15)

2012年 9月 (12)

2012年 8月 (6)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (24)

2012年 5月 (7)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (11)

2012年 2月 (18)

2012年 1月 (5)

2011年12月 (5)

2011年11月 (4)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (12)

2011年 8月 (5)

2011年 7月 (5)

2011年 6月 (4)

2011年 5月 (6)

2011年 4月 (6)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (10)

2011年 1月 (6)

2010年12月 (3)

2010年11月 (2)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (9)

2010年 8月 (3)

QRコード

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1202
  • 昨日のアクセス:7470
  • 総アクセス数:2464356

ココ最近のはなし

  • ジャンル:日記/一般
平成18年後半に今の事業を立ち上げて現在5年目、
とは言っても、私の所属する某インフラ会社の小さな新規事業であるが、ナントカ3年で黒字化、4年で累積を解消できた。
あと2~3年稼いだら引き継げる人を作らないといけないな、、、

この仕事、楽しいんだけど寒くなり始めると忙しすぎるんです!
いきなりログが書けてない(爆)
しかし、忙しさを言い訳にするのは良くない事です。
今年もいっぱい遊びましょう!
せっかくfimoの楽しい扉を開けたんだもんねー!
web故の意思疎通の難しさに傷付き、突き落とされつつも、
いつまでもオチてちゃいけません。
通じ合える仲間は着実に増えていることは本当に力をくれます。
楽しい時間に感謝です。
前進しましょう!

さて、
年明けてすぐ、『真鴨を食うべ!合鴨ぢゃねぇぜ!』ってことでアジトに集合!

こんなに赤いの!?
軽く塩をふって炭火で!

ボクは鴨鍋の準備には一切手を出さず、テーブルをにぎやかにするための箸休めサイドメニューを担当した。
・カンパチの刺身おろしポン酢
・海鮮サラダ(オリジナルドレッシング)
・サンマ刺身
・サンマ肝のなめろう風タタキ
・イカ肝のカラスミ
・ジャガイモのガレット
・干物数点、、、
けっこう美味しくできたと思うんだけどな、、、
騒ぐのが優先してしまい、写真無し(爆

まだ宴会場に運ぶ前、ココキッチンですが、
なんか既に飲んでます♪    宴はまだ始まってませんYO-

練習ってヤツ?

そして全員そろい、カンパーイ!

今日のメインは鴨鍋!

ふーん、そう、カモネギでしょ、きーたことあるし、、、ふんふん
と!思ってたら大事件!
世の中まだまだ知らぬウマウマがあると思い知らされまして、、、
うかつに蕎麦屋で鴨南蛮が頼みづらくなりました。
この汁激!激激!です!!!

鴨肉は、このようにしゃぶしゃぶで食うとタマラナク旨い!

おい!そこのブロガー!!カメラうぜーYO!!
って、オレもぢゃん(爆

しかーし、
夜通し呑みまくる予定だったのだが、突然翌日家族を連れて親族の集まりに行かねばならなくなり、カンパイ以降は鬼のノンアルコールビールがぶ飲み(号泣)
そーゆーの急に決めるのは本当にやめて欲しいワ

君のノリに置いてかれたのが悔しくて(爆

次は先行逃げ切ります(宣言)

12時を廻ったところでお先に失礼しました。(邪念心霊写真)

(木で出来た車、バッテリー上がりません)

翌日はネクタイで帝国ホテルへ、、、

ナニゲニ嫌いぢゃないです。

お!上手になってきたね!


2次会は17階のバーに部屋を取り、、、って、オマエラ

他の客がいねーからって自由に遊びすぎだぞ!


東京で遅くまで飲んだときはパパの残業マンションにお泊り

1階の廊下の椅子に座って記念撮影

3人いるの分かりますか?

纏まり無くてよいのです。
デキゴト消化(爆

出来事をどんどん列挙行きましょう
その週は会津若松で雪を掻き分けて無人カメラを設置しにいきます。

つか、倒木が行く手をふさいでるし、、、
平均1mほどの雪原を行くにはこのようなカンジキを履きます。


スノーシューって云います
うおりゃぁぁ!

あ、釣りの時と同じ服着てる!

スノボの時もコレ着てます(自爆

つか、雪崩に行く手を阻まれこの後鬼の除雪



この後死ぬほど汗かいて、その後凍った(爆
で、
コレが天国!

おれ、アホだからおやつ(昼が押し過ぎた)に食って、、、、

飲んだ後に又食ってしまった(爆

太るよー!!!

やっと1月中旬まで来たぞ(爆

今月のパパの工作は
オーメダル

お弁当の蓋とかのプラ板に書いて、トースターで焼くとそれっぽくなります。

あと、壁に黒板を作りました。

帰ってきたら、何か書いてあった(涙

さて、支離滅裂ですいません。
次回からペース戻します。





コメントを見る