リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:23
  • 昨日のアクセス:322
  • 総アクセス数:487722

QRコード

7回目のリレイズエクシアカップ♪Part2

ようやく最初の魚をゲットしました。実はトムは、リレイズエクシアカップで毎回ボウズで全然魚が釣れてなかったのですw

それ故にこの魚はたいへんうれしゅう御座いましたw

cy2un9opwu8rbh8o7jb9_480_480-7400e8a6.jpg

xern8t2hjsmcdcu3oipu_480_480-7403a1fc.jpg

これが記念すべきリレイズエクシアカップ何年かぶりの釣果です。サイズは31センチ、トムの中ではタイ系の魚は25センチ以上は良い魚なので、合格です。どうしても釣り人同士で競い合うとデカくないといけない風潮がありますが、ここはトムの価値観、変えたくありませんw

良い引きしました。続けて狙います。

時々ラインを確認しますが、ソル友の岡Qさんから釣果報告です。いつもと違い、ナゾナゾまでついてますw

デイゲームのチニングって、今まではイメージ無かったのですが、久しぶりに最近のチニング動画を観ていると、皆さん、ガンガンフリリグでデイゲームのキビレ、クロダイをゲットされてるんですね。フリリグ始めたのが、事実上トムなので、それがダイワのプロスタッフとして大阪のモリゾーさんが広めてそこからは、釣具メーカー総出で発展させてまた、トムのところに大きなフィードバックとして返ってきました!

ありがたい!この上ないですw

フィーモブログで公開しといて良かったw



ここから入れ食いで毎回当たりが出て5匹まで来ました。

favd9vvgxuttubmx5cog_480_480-5968e87c.jpg

mr9au6yaikhp3c5dg322_480_480-bb5af736.jpg

ea5w2hmsrcaaazgovfng_480_480-014104f5.jpg

vxbrrjss3t8jr8ujxt33_480_480-e0b1693c.jpg

ztywygfigbburf3uhgfh_480_480-f9b6fec1.jpg

シルバーウルフ、アーバンシュリンプ2.8インチ、釣れます。

これまでのチニングワームと何が違うかというと、

プルプル感でキビレにアピールするのではなく、滑空する動きでキビレを寄せます。

スーッと動くんですね。引くと上昇し、止めるとスライドしてだんだん下降します。

この動きがキビレやクロダイには、新しく感じるようです。

大きいから止めとくと思っているアナタ、一度使い出したらヤミツキですよw

年間2000匹キビレ、クロダイを釣るモリゾーさんが最初に使っていたのが、ケーテックのクレイジーフラッパーです。

それを更に進化させた形かな。

プルプルを完全に取り払っています。

色のラインナップも地味なカラーのみなんですが、実際使うと夜でも余裕で食ってきます。

つまりキビレ、クロダイにはしっかり見えてるってことですね。

あともう一つこのワームの優れた特徴は、テナガエビの長いツメが2本あるおかげで姿勢が必ずボトムに対して平行なんですね。

縦に泳いだりしないんですよ。


ここでミマッキーさんと合流です。

コメントを見る