リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:171
  • 昨日のアクセス:712
  • 総アクセス数:505528

QRコード

クランクベイトでサイズアップ!!

  まさか、こんなにとんとん拍子でうまく行くとは、

思っていませんでしたが、今日は、釣れました!!

最初、ホームグラウンドの、吉野川北岸サーフに行ってみた

のですが、反応無し。

カップルだけが、お目見えしただけでした。

次に、いつもの自宅前ポイントに行くと。。。

いきなりクランクベイトに来ました!!

サイズもチニングを始めてから最大魚です!!

昨日と同じ方法で、ゆっくりの、ストップ&ゴーで、

巻いていると、ガツッと

食いついて来ました!!

やっぱ、魚、居るんやな~!!

中山プロの言うとおり、食い渋っているだけだったのです!!

これは、止められません(笑)

海のバスフィッシングです!!

波打ち際に寄せ、自宅まで歩いて検量。


s4oevttmph6igtncugjr_480_480-3241152f.jpg

42センチの、ナイスサイズです!!

風格も漂っています(笑)

尾びれのボロボロ感がかっこええ~!!


cd32wcnry2wobpeovgcm_480_480-e4aea1ec.jpg

まさに地獄バリって感じのフッキングです!!

一応、このルアーには、プロキュア スーパーゲルの、ザリガニ

フォーミュラをハリ周辺に塗布しています。

ラトルが入っているので、ゆっくり操作だと、ちょうどエビの

カツッ、カツッ

といったサウンドに近い音が出ているのでしょう。

そして匂いと味で刺激するのでたまらなくなってガッツリ

行った模様です。

検量が終わると、記念撮影してリリースしました。


v53rruupzb56cr2i8vau_480_480-f8f2bbb4.jpg

hpxofd5hab3g8nktyvc9_480_480-195d2c86.jpg

大きくなってまた、釣れますように(笑)

そして釣り場に戻り、クランクベイトの釣りを再開すると、

いきなりヒットしたと思ったら、エラ洗いしてます(笑)

結構いいサイズで、暴れ回っていますが、今日は、

メインラインもエメラルダスのホワイトの0.6号に

新しく巻きなおしているので、

安心のファイトです。

しかし、ルアーが小さいので飲みこまれているのか、

根ズレのような

感触が伝わってきます。

テンションをあまりかけないようにして寄せてくると、

ランディング成功!!


kjyyy538am6mj3ukvc7v_480_480-07464aa3.jpg

ルアーは完全に飲みこまれていました(笑)

完全にエサと間違えています(笑)


88w33zo98bsp5vcpc3ns_480_480-839d0594.jpg

吸い込まれたのがよく分かります。

チヌダマの時も、このかかり方でした。

エラにフッキングです。

リーダーは、最高級のシーガー グランドマックスFX 3号で、

シーバスのざらざらのすりこぎのような歯によく持ちこたえ

ました!!

後迫プロのアドバイスに感謝です(笑)

また、自宅に歩いて戻り、検量すると


htm9ufcdogrfrbxbdcga_480_480-9424bbba.jpg

64センチありました!!

今シーズン初の、60アップのシーバスです。

今日は、ダブルででっかい魚と出会うことができてとても満足な

釣りでした!!

記念撮影してまたリリース。


b5ffy8ac4w58emdmhinw_480_480-0e087473.jpg

p2uzgsyp2v68yfjcucnp_480_480-61a79248.jpg

また、ランカーになって釣れますように(笑)

今日は、このルアーが大活躍でした。


d45stkbw4yyeygcmwndf_480_480-ab84ffdc.jpg

カラーはホロクラウン。

魔女カラーもゲットしてきました。


w7adob4ngnc6uft6ahur_480_480-30b1c7f0.jpg

ラインもおニューです(笑)

そして、今日、釣り具のポイントで、

シルバーウルフ チニングクランク 2カラー

シルバーウルフ チニングシャッド 3カラー

シルバーウルフ チニングペンシル 2カラー

予約してきました。

届くまで当分の間、この、シルバーウルフ KP クランクで

浅瀬を攻略して行きます。

ああ、楽しかった(笑)

ちなみに、昨日のキビレは、


xhbpcpwo339aynwekfdh_480_480-148639fa.jpg

こんなになりました!!

先ず、今晩、握り寿司でいただき、

今朝の朝食に、パン粉焼きでバジルソース

とチーズの組み合わせでいただきます(笑)

おいしそうだと思った方は、チニングに参加しましょう!!




 

コメントを見る