プロフィール

リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:398
- 総アクセス数:527642
QRコード
▼ エサのエビ研究
- ジャンル:日記/一般
大潮に入ってきて、エビがしきりに動き回っています。普段は、ボトムに張り付いてじっととしているレッドビーシュリンプですが、水槽中を泳ぎ回っています。大潮だったら、いつでもこうなるかといえば、そんなことはないんですが、これで、活発に泳ぎ回っているのを見たのは、8月に飼い始めてから、2回目です。大潮でメバルが入れ食いになるのは、きっとこういう状況なんだと思います。普段は、人見知りも激しく塾生が来ている時間帯は、流木に隠れて出てこないんですが、今日は確変モードに入っているようです。だから、釣りは大潮が釣れるんでしょうね。


- 2019年10月30日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント