プロフィール
T. Oguro
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:0
- 昨日のアクセス:7
- 総アクセス数:59238
QRコード
▼ 春の渓流
暖かい日と寒い日が交互に訪れる3月ですが
ここ数日は春らしい天気が続き気持ちいいですね!
研究の関係で全く釣りログを更新できていませんでしたが
ようやく少し落ち着き、釣りにも行けるようになってきました。
春とは言っても、まだまだ水温が低く、釣れる魚種が限られる中
狙いはやはりサクラ!なのですが

なかなか顔を見せてくれません笑
あまりに釣れなすぎるとイヤになるので笑
先日は渓流の魚に遊んでもらいました!

もともと釣りは淡水出身なので、渓流も大好きな釣りの一つ

ここでも春が!
釣りの方は


水温が低いせいか、活性は低いものの
ボトムを意識して攻めれば美しいヤマメ、イワナが遊んでくれます
そして小さな滝壺に
ここでもボトムを意識して、反転流のぶつかる岩に通すと
下から黒い影が飛び出してきて、目の前でバイト!!
一気に滝の中に潜っていこうとする
なんとか岩をかわし、ラインが擦られる前にランディングしようとするが
ネットが小さくて入らない笑
攻防を続け、弱ったところで
ようやくランディング成功

カッコイイ!!!
計測の結果、全長45cmでしたが、体高のあるたくましい魚体はそれ以上の存在感

これだから釣りはやめられません笑
- 2016年3月28日
- コメント(1)
コメントを見る
T. Oguroさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
4月23日 | ブリの産卵から読み解く行動と釣行記 |
---|
4月23日 | ビッグベイトは夢物語 また一人…沼にズボッ |
---|
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 6 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 8 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 11 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 19 日前
- タケさん
最新のコメント