プロフィール

T. Oguro

兵庫県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:55363

QRコード

【DOVER 120F Riva】で秋の良型シーバス攻略

秋のハイシーズン。
今年の新潟はシーバスの河川遡上個体数が少ないと言われながらも、水温低下に伴い活性が高くなり、釣りやすい時期になってきた。

今年の秋に発売となったAPIAさんのパイロットミノー【DOVER 120F Riva】を軸に釣りを組み立ててみた。

89yyggrkzzaz42bsek8h_480_360-f35ffe12.jpg

[全長] 120mm
[重量] 19g
[タイプ] フローティング
[アクション] ウォブンロール
[レンジ]60cm  

[フック] #3

このミノーは先代となるDOVER 120Fのリニューアルモデルで、形状や飛距離、泳ぎ出し、レンジ等性能が向上しているが、私の中で一番気に入ってるのはアクション。

水噛みの良い泳ぎ出しから、タイトなウォブンロールで非常にレスポンスが良い印象。ジャークをした時も綺麗に横に飛んでくれる。

無論、河川でのドリフトもしやすく、適度な巻き抵抗のお陰でルアーの位置を把握しやすい。

狙いの橋脚のピンに流して、

87jat3dt5jb4axsadsgr_480_360-12e5195e.jpg

コツ!というショートバイトをしっかり拾ってグッドサイズをゲット。


次の日。
この日は久々に纏まった雨が降り、潮回りが悪くてもしっかりと流れが出た。

夕まずめから状況開始。

1箇所目で狙い通り、

og2jzyipfvak4t5yniss_480_360-cdce249e.jpg

ycb2b4ruic3ahg5vhvbc_480_360-df99a894.jpg

8mchcbhrovz3dcm2rs67_480_360-24924dd6.jpg

70センチ前後の良型が連発!
明暗と橋脚が絡むポイントに群れで入ってるようだ。
あえて橋脚にコンタクトさせ、抜けた瞬間に巻きを入れることで、DOVER 120F Rivaがイレギュラーな動きをした瞬間にバイトが出る。

この他に二本かけたが、気を抜いてバラし(笑)
その後流れが止まり移動。

流れを求めて上流へ。
こちらは橋脚下のヨレ狙い。ヨレの先に投げ、ターンさせながらヨレの中を通す。

1投目から、

b5krp4kooczrubxc9ov7_480_360-1672c172.jpg

9xfinzn4f9buajhoux42_480_360-a295acde.jpg

fsdaumopij7ty86nh3wp_360_480-4e33d355.jpg

70後半〜80クラスが3連発!!
ここの魚は本当にコンディションが良く、90アップか?と思うほど走りまくる。
ロッドで往なしながら丁寧にファイトしていく。

d4xo7c9z3u5jruoo5zef_480_360-dd8f793f.jpg



そしてまた次の日。

この日は少し明るい時間から。
まだ明暗が出来ていないので、ストラクチャー周りを早めの巻きで通していく。

ストラクチャーを抜けたところで、

h4pyjc3wpfzctiywwytc_480_360-22a8cc4d.jpg

狙い通りヒット!
これも元気な70アップ。

さらに、

axu2pnbazx9dxyntsc6g_480_360-09a661e2.jpg

rissob8tnnfv4tu4nxcs_480_360-7fdf774a.jpg

この日も連発!
ハーモニカ食いはアプローチが合っている証拠。

今回の魚は複数の理由から(おそらく)ほぼ全て回遊型で、海から上がってきた個体。
そのせいで毎日、さらには時間帯によっても着き場が変わってしまい、探すのに苦労する一方、見つけてしまえばある程度は連発する。

「回遊型の個体をいかに効率よく見つけられるか」の釣り。
信じて投げ続けられるパイロットミノーがあると強いと実感した釣行となった。




それでは秋シーズン、皆様も良い釣りを!

5aws2k43xiz7r9aaj7yv_480_360-dc0d8e36.jpg

コメントを見る

T. Oguroさんのあわせて読みたい関連釣りログ