投げ練

  • ジャンル:style-攻略法
先日買った、バスワンXT。
昨日雨だったので、全バラし♪
それで判った事。

これでこの金額かよ・・・
他のリールは、何!?


確かに、2・3、文句を付けたい部分はありました。
「ここを、こうケチるなよ~。だったら、こっちをケチれよー。」みたいな。
しかし、総じて完成度(?)の高いリールであったのは間違いないです。
あ、値段し対してね。

んで、午前中にちょっと時間があったので



投げ練!

なんせ久しぶりのベイト。
中々コントロールがつかず、イメージとは全く違う軌道を描く。
そして








ぎゃあああああ~~~っっ













お約束(爆)

小一時間程やって、ブレーキとキャスコンのバランスは取れるようになりました。
飛距離は・・・どうだろ?
やってみて気付いた事が、バスの時のイメージとは全く違う事。
バス時代は、至近距離のストラクチャーに正確に落とすイメージだったが、シーバスになると中距離のストラクチャーに正確に落とさなくてはならない。
中距離と言っても、バスだと長距離・・・
てなワケで、買う前のイメージとは全く違っちゃいました。

当然、スキッピングやフリップキャストなんて及ばず・・・
10年(最盛期からすると15年)のブランクはデカかったです orz

実戦投入は、暫く先ですな(T-T)

コメントを見る