プロフィール

山﨑航希

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:361
  • 昨日のアクセス:378
  • 総アクセス数:587564

QRコード

2020年活躍したルアー!!【メバル編】

みなさん、こんにちは。
緊急事態宣言中、どのように過ごされていますか?
釣りを自粛する方。
これを機会に釣り具のメンテナンスをする方。
釣りに行っている方。
様々だと思います。
釣りは屋外での活動なので問題はないと思います。
ただし、車内に多人数で同乗する、会食(家族二人以上での外食)をするのは控えた方が…

続きを読む

2020年活躍したワーム、ジグヘッド!!【アジング編】

みなさん、こんにちは。
最近本当に寒いですね。
東北出身の私ですが、都内の寒さは東北とまた違った寒さがあり、釣行時は震えながら釣りをすることも。(笑)
都内でも雪予報や、最低気温が氷点下の予報のこともありますね。
寒いということは、空気が乾燥しているということでもあるため、
のどの乾燥には要注意ですよ!…

続きを読む

2020年活躍したルアー!!(シーバス編)

みなさん、こんにちは。
緊急事態宣言が出てから、釣行には出れていません。
病棟自体が忙しいというのもありますが・・・。
祝日や土日は、人の移動が多いということもあり、医療者の私としては動けずにいます。
釣行を自粛するわけではありません!!
・コンビニに立ち寄らない。
・車に同乗しない
・外食をしない
・土…

続きを読む

あれやこれや⁉︎

みなさん、こんにちは。
とうとう緊急事態宣言が発令されましたね。
病床数も限られている中、本日のニュースでも2000人の感染者数が挙げられています。
実際、自身の勤務する病院では。
先日の夜勤で緊急入院はすべて個室へ入院し感染予防を図る。
という状態に。
夜間の入院があるときは、部屋移動をしてまでも個室をあ…

続きを読む

居る場所を見つけると釣れる。

皆さん、こんにちは。
本日から一都3県に「緊急事態宣言」が発令。
・飲食店の営業時間短縮
・不要不急の外出自粛      などなど。
規制が設けられています。
自身は仕事柄、どうしても外出を控えるようにしなければいけない。
釣りに関しても、一人で、コンビニなどに一切立ち寄らず釣行するのであれば問題はないと…

続きを読む

専用のタックルがなくても、楽しめる!!

みなさん、こんにちは。
7日に緊急事態宣言が発令される方向ですね。
また、釣行自粛となるのか・・・。
前回の緊急事態宣言時は、釣行も自粛していたため、今後の動き方を考えなければなりませんね。
一刻も早くコロナウイルス感染が終息することを願います。
前回は釣り始めでエリアトラウトへ行ったことをブログに書か…

続きを読む

エリアトラウト。衝撃のラスト!!

みなさん、こんにちは。
最近、コロナウイルス感染症患者の数が、過去最多を更新し続けている状況・・・。
1日で1300人の人がコロナウイルス陽性となった日も。
規制のためにPCR検査の件数が増えたことが予測されますが、問題はそこではなく。
「帰省等のタイミングで検査件数が増えなければわかっていなかったこと」
だと…

続きを読む

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます。
昨年はコロナウイルスの影響が大きかった1年でした。
行動が制限されたり、したいこともできなかったり、緊急事態制限で釣りに行けない期間もあった。
そんな中で、fimoフィールドモニターとして活動させていただく運びになったことが一番印象に残っています。
今年も仕事、家庭、釣りを…

続きを読む

ベストフィッシュ2020

「ベストフィッシュ2020」
今年は、去年より多くの魚を出せている年だった。
ランカーも3本とれている。
ただ、サイズに関係はなく出せた魚はやっぱり嬉しい。
その中でベストを決めるとなると、中々悩むものがあるが・・・。
自分の中で最も記憶に残っている魚は・・・。
この魚!!
夏のデイゲームで、ima SCHNEIDER18…

続きを読む

2020年釣り収め!!

みなさん、こんにちは。
今年も、色々なことが有りました。
釣りの面でいうと。
・安田ヒロキさんと出会い、そこからのつながりで多くの方と出会っている、釣行に行く仲間が増えたこと
・高橋船長に出会いアジングが上達できたこと
・テスターを目指して活動を始めたこと
・fimoフィールドモニターとして活動を始めたこと

続きを読む