プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:46
- 昨日のアクセス:262
- 総アクセス数:567351
QRコード
▼ 努々
- ジャンル:日記/一般
- (fimoフック, マナーを守ろう, シーバス, 東京湾, fimoプライヤー, Fimoオリジナルランディングシャフト, マイクロベイト, fimoリーシュコード, fimoモニター, ビッグベイト, LEGARE)
どうも!!fimoフィールドモニターの山﨑です!!
ブログを書こうと思っていたんですが、中々時間が取れず、一週間以上開いてしまいました・・・。
そして、釣りはしていたんですが、中々釣果が上がらず悪戦苦闘。(笑)
今日は、先日の釣行について書いて行こうと思います。
◆まずはマイクロな釣り
先日、ハクパターンでデイゲームを使用とポイントを見に。
上げでシャローにハクが上がってきて、それをシーバスが追ってくるようなポイント。
ボイルはないが、ベイトはいっぱいで心躍らせながら釣行を開始。
私が今、マイクロベイトパターンで使っているルアーは。

ima PUGACHEV'S COBRA60

GAN CRAFT JOINTEDCLAW70F/S

LEGARE SHURIPEN(プロト)
こんな感じのメバルでも使える程度の大きさのプラグ。
マッチザベイトを考えると、ハクには丁度良い大きさ。
ライトゲームタックルだから扱いやすいウェイト。
昨年から感じているが、ハクパターンにはライトタックルが本当に活躍する。
SHURIPENのプロトに関しては、提供していただいているわけではなく、安田さんに使用したいという旨をお伝えしてお借りしている物。
この大きさでしっかり飛距離も出て、表層~水面直下も引ける。
そして、しっかり動いてくれるためハクパターンにもってこいのルアーだと感じています。
この3つをローテーションして、バイト・チェイスを得ることはできたが、キャッチまでは至らず・・・。
悔しい思いに後ろ髪をひかれながら、時合は終了していった。
◆タックルを持ち替えて
マイクロベイトパターンでの釣りで反応は得られたものの、時合は終了。
同行者と次は小場所を巡ろうと、タックルをビッグベイトタックルに持ち替えた。
先ほどまでの釣りと両極端な釣りを始める。
オープンエリアや河川の明暗の釣りなども好きだが、この子場所を回る釣りも好き。
小場所へ行き何投かしては移動を繰り替えす。
中々シーバスの魚影は見えず。
後、1つのポイントで今日は終わりにしようと最終ポイントへと向かった。
◆努々思ってもおらず
最後のポイントへ到着し、選択したルアーはDRT TINYKLASH。
ウェイトシールでスローシンキングチューンにしているもの。
良い動きになってくれて何とも嬉しい。
ビッグベイトはカスタムできる楽しさもある。
そんな自分でウェイトカスタムいつもシーバスが出てくるであろう部分にルアーを通すが、反応はない。
ふと、岸際と明暗が重なる部分が気になり、その部分に入れてみる。
スローシンキングにしているルアーが、沈まない程度に表層でクイックに動かして、止めて流れに乗せた瞬間。
バコッ!!
まさか本当に出るとは努々思ってもいなかった為。
『うわあッ』
と、かっこ悪く声が出てしまった。(笑)
だって真下からシーバスが生えてきたんだもん!!
真下で出たため、クラッチを切り、少しラインを出してからファイト。
久しぶりに手が震える。
嬉しい。
そんな気持ちを抑えながら、震える手で何とかランディング。

70㎝位だが、久しぶりのビッグベイトシーバスは本当に嬉しかった。
◆最後に
この時期は雨による増水などでビッグベイト・トップなど楽しい釣りが展開できますよね。
増水により、普段は浅くて釣りをできない子場所などもポイントになりえるシーズンです。
ハクパターンの小さいプラグも、大きいプラグで釣る小場所の釣りも、皆さんも是非挑戦してみてくださいね♪
では、夜勤頑張ってきます!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
ブログを書こうと思っていたんですが、中々時間が取れず、一週間以上開いてしまいました・・・。
そして、釣りはしていたんですが、中々釣果が上がらず悪戦苦闘。(笑)
今日は、先日の釣行について書いて行こうと思います。
◆まずはマイクロな釣り
先日、ハクパターンでデイゲームを使用とポイントを見に。
上げでシャローにハクが上がってきて、それをシーバスが追ってくるようなポイント。
ボイルはないが、ベイトはいっぱいで心躍らせながら釣行を開始。
私が今、マイクロベイトパターンで使っているルアーは。

ima PUGACHEV'S COBRA60

GAN CRAFT JOINTEDCLAW70F/S

LEGARE SHURIPEN(プロト)
こんな感じのメバルでも使える程度の大きさのプラグ。
マッチザベイトを考えると、ハクには丁度良い大きさ。
ライトゲームタックルだから扱いやすいウェイト。
昨年から感じているが、ハクパターンにはライトタックルが本当に活躍する。
SHURIPENのプロトに関しては、提供していただいているわけではなく、安田さんに使用したいという旨をお伝えしてお借りしている物。
この大きさでしっかり飛距離も出て、表層~水面直下も引ける。
そして、しっかり動いてくれるためハクパターンにもってこいのルアーだと感じています。
この3つをローテーションして、バイト・チェイスを得ることはできたが、キャッチまでは至らず・・・。
悔しい思いに後ろ髪をひかれながら、時合は終了していった。
◆タックルを持ち替えて
マイクロベイトパターンでの釣りで反応は得られたものの、時合は終了。
同行者と次は小場所を巡ろうと、タックルをビッグベイトタックルに持ち替えた。
先ほどまでの釣りと両極端な釣りを始める。
オープンエリアや河川の明暗の釣りなども好きだが、この子場所を回る釣りも好き。
小場所へ行き何投かしては移動を繰り替えす。
中々シーバスの魚影は見えず。
後、1つのポイントで今日は終わりにしようと最終ポイントへと向かった。
◆努々思ってもおらず
最後のポイントへ到着し、選択したルアーはDRT TINYKLASH。
ウェイトシールでスローシンキングチューンにしているもの。
良い動きになってくれて何とも嬉しい。
ビッグベイトはカスタムできる楽しさもある。
そんな自分でウェイトカスタムいつもシーバスが出てくるであろう部分にルアーを通すが、反応はない。
ふと、岸際と明暗が重なる部分が気になり、その部分に入れてみる。
スローシンキングにしているルアーが、沈まない程度に表層でクイックに動かして、止めて流れに乗せた瞬間。
バコッ!!
まさか本当に出るとは努々思ってもいなかった為。
『うわあッ』
と、かっこ悪く声が出てしまった。(笑)
だって真下からシーバスが生えてきたんだもん!!
真下で出たため、クラッチを切り、少しラインを出してからファイト。
久しぶりに手が震える。
嬉しい。
そんな気持ちを抑えながら、震える手で何とかランディング。

70㎝位だが、久しぶりのビッグベイトシーバスは本当に嬉しかった。
◆最後に
この時期は雨による増水などでビッグベイト・トップなど楽しい釣りが展開できますよね。
増水により、普段は浅くて釣りをできない子場所などもポイントになりえるシーズンです。
ハクパターンの小さいプラグも、大きいプラグで釣る小場所の釣りも、皆さんも是非挑戦してみてくださいね♪
では、夜勤頑張ってきます!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
- 2022年6月6日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント