プロフィール
山﨑航希
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 安田ヒロキ
- 東京湾
- シーバス
- ウェーディング
- フローティングベストを着よう!
- エイガードを履こう
- ビッグベイト
- アジング
- THIRTY34FOUR
- Angler's Staff
- エリアトラウト
- fimoリーシュコード
- fimoモニター
- オリジナルライフジャケット
- 初心者必見
- fimoフック
- マイクロベイト
- LEGARE
- マナーを守ろう
- 立つ鳥跡を濁さず
- チヌ
- チニング
- #fimoオリカラの秋
- fimoオリカラ
- Fimoオリジナルランディングシャフト
- fimoプライヤー
- 凄腕
- UNIFORCE100F
- SHURIPEN55
- REGALIA100
- メバル
- ライトゲーム
- LEGARE FIELD STAFF
- Glory Fishing
- fimoウェストバッグ
- URL
- 告知を含みます
- UNIFORCE130F
- MAGHEAD
- RAPTOR50SS
- DIMOR70
- アミパターン
- コノシロパターン
- イナッコパターン
- ハクパターン
- バチ抜け
- クルクルバチパターン
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:64
- 総アクセス数:566904
QRコード
▼ 久しぶりのウェーディングへ!!
- ジャンル:日記/一般
- (マナーを守ろう, 安田ヒロキ, シーバス, 立つ鳥跡を濁さず, 東京湾, LEGARE, fimoモニター, ウェーディング, フローティングベストを着よう!, エイガードを履こう)
どうも、山﨑です!!
fimoより新しい取り組みが始まりましたね!!
『SALT WATER LURE NEWS』
すでに2回の更新をしており、ご覧になられた方も多いですかね?
2回分のアーカイブを貼っておきます!!
【SWLN #001】
ルアー情報や、fimoに投稿されているブログの内容などについて発信するこの企画!!
ラジオのような雰囲気なので、作業がてら聴きながら、呑みながら、寝る前に横になりながら、そんな状況でもお楽しみいただけるものです♪
ブログ内容については、勉強になるような内容もあるので是非是非ご覧ください!!
先日、安田ヒロキさん、高橋さんと東京湾奥河川へウェーディングへ行ってきました♪
今日は、その内容について書かせていただきたいと思います!
◆久しぶりのウェーディング
今年は5、6月に中々良い思いをしていたホーム河川。
状況が悪くなったこと、人が多かったこと、中々時間をとれなかったこと、BIGベイトタックルを購入し練習していたことなど。
しばらく釣行へは行けていなかった。
湾奥では赤潮・青潮がところにより発生し、中々釣果を伸ばすことは難しい状況に。
そんな中ではあったが、状況も少しずつは変わっているため今回の釣行に行こう決めた。
SNS上ではちょくちょく釣果が上がっている様子。
ポイントに到着すると、先行者の方が5人ほど?
今回、安田さんにホーム河川へ来ていただいたこともあり、ガイドもかねての釣行。
エントリーしていくと、先行者の方が釣っている!!
しかも、コンスタントに!!
サイズはわからなかったが、状況は回復していたんだなあと思い釣りを始めた。
◆予想外に?予想外の?
安田さんへポイントの地形等の説明をしながら釣りを。
・。
・・。
・・・。
・・・・。
・・・・・・。
あれ?釣れない?
時合が一瞬で終わったの?(笑)
いつもの蠣瀬周り、ブレイクと攻めていくがアタリはない。
ちょっと視点を変えていつも攻めない部分を打ってみると・・・。
ゴスッ!!
うわ!!なんだこれ~!!
走るし、ボラ?
上がってきたのは。

めなださん。
予想外だったが、何気に初魚種で嬉しかった。(笑)
◆5種目達成?
そんな中、今回の釣りでは。
高橋さんが、小さいマゴチを釣り。
更に!!

後で計測したが、55㎝ある年なしチヌ!!
デカくてびっくり!!(笑)
そして、安田さん、高橋さんがセイゴ。
最後は私が、ニゴイさんを・・・。(笑)
まさかの5種目達成で楽しかった♪
◆釣れなかったけど
釣れないけど、天気の良い日中に浸かるのは気持ちよかった。

それに、仲間と話しながら釣りをするというのも楽しい時間♪

確かに釣果を上げるというのも大事だが、何より。
『楽しむ』
ということも大切だと思う。
こんな時間を持てることに感謝して、仕事頑張ろう♪
◆最後は。
このブログの締めくくりは・・・。

安田さんの写真で!!(笑)
かっこよくありませんか?これ!(笑)
結構好きな写真です♪
そして中々ディープウェーディングをする安田さんをお目にかからないので貴重な写真(クスクス)
UNIFORCE100Fが発売まであともう少しだそうです!!
リリースされた際は、皆様、よろしくお願いします!!
結果的に何が言いたいかというと。
「楽しかったということです!!」
そんなところで今日のブログを終えたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆【Instagram】
【Facebook】
【Twitter】
fimoより新しい取り組みが始まりましたね!!
『SALT WATER LURE NEWS』
すでに2回の更新をしており、ご覧になられた方も多いですかね?
2回分のアーカイブを貼っておきます!!
【SWLN #001】
ルアー情報や、fimoに投稿されているブログの内容などについて発信するこの企画!!
ラジオのような雰囲気なので、作業がてら聴きながら、呑みながら、寝る前に横になりながら、そんな状況でもお楽しみいただけるものです♪
ブログ内容については、勉強になるような内容もあるので是非是非ご覧ください!!
先日、安田ヒロキさん、高橋さんと東京湾奥河川へウェーディングへ行ってきました♪
今日は、その内容について書かせていただきたいと思います!
◆久しぶりのウェーディング
今年は5、6月に中々良い思いをしていたホーム河川。
状況が悪くなったこと、人が多かったこと、中々時間をとれなかったこと、BIGベイトタックルを購入し練習していたことなど。
しばらく釣行へは行けていなかった。
湾奥では赤潮・青潮がところにより発生し、中々釣果を伸ばすことは難しい状況に。
そんな中ではあったが、状況も少しずつは変わっているため今回の釣行に行こう決めた。
SNS上ではちょくちょく釣果が上がっている様子。
ポイントに到着すると、先行者の方が5人ほど?
今回、安田さんにホーム河川へ来ていただいたこともあり、ガイドもかねての釣行。
エントリーしていくと、先行者の方が釣っている!!
しかも、コンスタントに!!
サイズはわからなかったが、状況は回復していたんだなあと思い釣りを始めた。
◆予想外に?予想外の?
安田さんへポイントの地形等の説明をしながら釣りを。
・。
・・。
・・・。
・・・・。
・・・・・・。
あれ?釣れない?
時合が一瞬で終わったの?(笑)
いつもの蠣瀬周り、ブレイクと攻めていくがアタリはない。
ちょっと視点を変えていつも攻めない部分を打ってみると・・・。
ゴスッ!!
うわ!!なんだこれ~!!
走るし、ボラ?
上がってきたのは。

めなださん。
予想外だったが、何気に初魚種で嬉しかった。(笑)
◆5種目達成?
そんな中、今回の釣りでは。
高橋さんが、小さいマゴチを釣り。
更に!!

後で計測したが、55㎝ある年なしチヌ!!
デカくてびっくり!!(笑)
そして、安田さん、高橋さんがセイゴ。
最後は私が、ニゴイさんを・・・。(笑)
まさかの5種目達成で楽しかった♪
◆釣れなかったけど
釣れないけど、天気の良い日中に浸かるのは気持ちよかった。

それに、仲間と話しながら釣りをするというのも楽しい時間♪

確かに釣果を上げるというのも大事だが、何より。
『楽しむ』
ということも大切だと思う。
こんな時間を持てることに感謝して、仕事頑張ろう♪
◆最後は。
このブログの締めくくりは・・・。

安田さんの写真で!!(笑)
かっこよくありませんか?これ!(笑)
結構好きな写真です♪
そして中々ディープウェーディングをする安田さんをお目にかからないので貴重な写真(クスクス)
UNIFORCE100Fが発売まであともう少しだそうです!!
リリースされた際は、皆様、よろしくお願いします!!
結果的に何が言いたいかというと。
「楽しかったということです!!」
そんなところで今日のブログを終えたいと思います。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
◆SNS◆
【Facebook】
【Twitter】
- 2021年7月29日
- コメント(0)
コメントを見る
山﨑航希さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント