プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:125
  • 昨日のアクセス:365
  • 総アクセス数:3947431

QRコード

イベント終了!

ご来店の皆様、ポイント南宮崎バイパス店の皆様、ありがとうございました!
楽しかったー!!!
また詳細報告いたします。
さて、宮崎の鱸と遊んで帰ります!(笑)
Android携帯からの投稿

続きを読む

宮崎 Fishman展示受注会・試投会 

さてと…
今から前乗りで向かいます!
Android携帯からの投稿

続きを読む

あざっす!

  • ジャンル:日記/一般
新潟から
荷物が届いた
いーじゃないの!
カッコいい!
Android携帯からの投稿

続きを読む

おわかれ

  • ジャンル:日記/一般
仕事上の恩師と思っている方が亡くなられた。
おれは彼の経営する会社で働いていたのだが、いったいいつ身体を休めているのか不思議に思うほどに働く男だった。
家庭もないがしろにしてまで会社が命の人だった。
雇われてた当時はそうは思わなかったが、社員を本当に大切にされる方で、おれが辞めた後でも気にかけてもらっ…

続きを読む

小雨降る小潮の晩に…

荒瀬川の水が本流肝属と合わさり、第1有明橋の少し下流で一本の太い流れを作る。
川幅の中程にその流芯が形成される。
流芯はそのままの勢いで左右の導流堤と平行に伸びようとするのだけど、最河口に程近い位置で合流する汐入川の影響を受け右岸に寄る。
岸際には消波ブロックが延長約400mに渡り設置されているが、汐入に…

続きを読む

Fishman 試投会、展示受注会 in 宮崎

さて、今回の潮も90アップが爆釣でございましたが…
この魚!
今年一番のコンディションのモンスターが出現しました!
ヒットルアーはスネコン
やっぱりバイブかなぁ…と半信半疑になりつつ、緩みかけの流れにスネコンを乗せて「ノームーブのつもり」でボトムまで沈めてラインのテンションをユルユル張ったところでガツン!…

続きを読む

ツリバリ選び

最近、コノシロが沈んでしまってるタイミングでのtracy15の強さが半端ない。
ジャークしたりリフト&フォールもやりたきゃやればいいが、何も考えないでガシャガシャ早巻きには敵わない。
ガシャガシャドーン!と、なんともつまらない釣りで、味わいに欠けるが、とあるタイミングになるといつもデーッカイ鱸がヒットするか…

続きを読む

面白さ

昨夜はくっそ寒みーから休んで焼酎のんでやったぜー!
独りで酔っ払って、先日の事を思い出してた。
大阪でフラりと訪ねたショップでのことだ。
関東出身だと言う主が言う
「そんな釣りボクはなぁんも面白くないんですよねー!」
同感だった。
やりたい放題やるから面白い。
面白いからやってる。
面白くなかったら止めち…

続きを読む

Beams RIPLOUT での豪快ファイト

残念ながらRIPLOUTの主戦場となる中上流部での釣りこそなかなか成立しませんが、小場所における使い勝手やアキュラシーは既に確認済み。
素晴らしいパフォーマンスです。
現在の肝属は最河口のコノシロ着きが全盛!
RIPLOUTが河口域の釣りを苦手にするかと言うと、全くそんな事はなく、ルアーキャパシティーにせよ飛距離に…

続きを読む

ガボッツ出荷されてます!

ガボッツ90が出荷され、早いところだと既に店頭に並んでいるようです!
鹿児島も近日中に並ぶでしょう。
シーズン真っ盛りの鹿児島では、コノシロが浮いたタイミングでまだまだ使用するチャンスありです!
ちなみに肝属の河口付近の水温は20℃ぐらいと、まだまだ高く表層での反応も活発ですので水面爆発をお楽しみ下さい!…

続きを読む