プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2017/5 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:165
  • 昨日のアクセス:844
  • 総アクセス数:3902842

QRコード

宮崎入り

宮崎入り…
の前に(笑)
地元の川を先ず撃ってから向かいました。
釣果?聞かないで(笑)
いよいよ明日、ポイント宮崎恒久店さんのイベントです!
ポイントさんにご挨拶後、試投会会場も下見を済ませて
初めて伺うヌタイ商店さん
おすすめと言う塩ラーメンが美味い!
腹も一杯になったので、釣りです(笑)
BlueBlueテスター川…

続きを読む

行って来ました大分

報告が遅くなりましたが…
Fishmanイベントに来ていただいた皆さん、一緒に魚釣りしてくれた方々、大分高城店スタッフの皆様、大変お世話になりました!ありがとうございました!
長崎、熊本、宮崎と、大分だけではなく県外からの参加の方もありもうすぐ発送のニューモデルやプロトモデルに人気が集まりました。
また、カワ…

続きを読む

大分

大野川
イベント前日に釣り釣り釣りー!!!
ま、とりあえずラーメン
Android携帯からの投稿

続きを読む

熟練と経験

  • ジャンル:日記/一般
夕方、遠方からの帰りにカーラジオから人間国宝の陶芸家のインタビューが流れていた。
長く轆轤を回して扱ってこられた土って、あなたにはどんな存在ですか?
「まぁ例えば、夫婦だったらば、まだ新婚のうちは仲良く何時も一緒に居たいし、相手の欠点もなんだか可愛く思えるもんですけど、それが20年30年と経つうちに、大…

続きを読む

教訓を得る

予定が空いたので早朝から釣り。
とその前に、朝は久し振りの磯の予定にワクワクしてなかなか眠れない。
ふとラインを開くとFishmanメンバーのグループで興味深い内容が…
乗っかって、夜更かしなメンバーとトークを重ねるうちに、朝になった(笑)
久し振りの完徹である。
おぢさんには堪えるが、何か楽しみがあると未だに子…

続きを読む

レジームシフト

仕事の移動中、真昼に海辺を走るエアコンが壊れたクルマの窓は全開で、眠気覚ましのラジオのボリュームは風切り音に負けないように大音量。
波の輝きは既に初夏のそれだ。
街路樹の葉は強い日光にセルロース質の表面をぴかぴかにテカらせて眩しい。
今はまだ早いが、もう少しでアスファルトから湯気が立ち昇るんだろう。

続きを読む

覚醒

様々な好条件が揃った、しかしその全てが壊れてしまう直前の、今夜みたいな夜は…
カワヌベが川に差す確信を抱いて川に入った。
南方からの風は生温く、Tシャツの上に直接レインジャケットを羽織るのも躊躇うほどだ。
前の潮では背後の田んぼではカエルの大合唱が聞こえていたが、あれは恐らく産卵期の熱狂だったんだろう、…

続きを読む

落書き

  • ジャンル:日記/一般
リアシートでみなもが眠りに落ちた。
連休最終日に出掛けた遊園地からの帰り。
このまま晩飯の買い出しにスーパーに寄って、自宅に向かえば、まだあまりに時間が早い。
もう少しみなもを寝かせてあげたいから、ちょっと遠回りしようよと相方に言って、クルマを肝属川の方に向けた。
宮下の堰下の橋を渡る時に水量を見ると…

続きを読む

レトロな遊園地

  • ジャンル:日記/一般
嘔吐下痢から復活して、折角の休日を家族でのんびりと過ごす。
おれはちょっと遠出して動物園をみなもに見せてあげたかったが、同じ病み上がりのおれにはへっちゃらでも、みなもには大変だろうと、近場に変更。
33年振りに志布志のダクリ岬遊園地に昼からのんびり行くことにした。
10歳だったおれには良くわからんかったが…

続きを読む

寝て過ごす

  • ジャンル:日記/一般
先週末はシタミチをとことこ運転して熊本は球磨川に遠征。
昨年末に初球磨川を体験して、バラシばかりでホゲっていたので、気合い入れてリベンジ。
強力なローカルアングラーさん達のガイドのおかげでリベンジは大成功。
二晩に渡ってしっかりランカーもキャッチできて久しぶりの鱸釣りを楽しめました。
で、まともに寝ず…

続きを読む