プロフィール

上宮則幸

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:825
  • 昨日のアクセス:942
  • 総アクセス数:3980579

QRコード

9月9日 大潮3日目

晴れ
北西の風2m
月齢14.5
気温23℃
水温26℃
前回の大潮初日のホゲを独りでリベンジしようと川へ。
もう、なにやってもダメw
ならば、ずっと同じ事や続けてみよう。
シンペンの早巻。
突然ドーン!!
完全にマグレwww
75cmぐらいのチビだけど、ハプニング的一発はドキドキしますねw

続きを読む

9月7日 大潮初日

島原の凄腕二人を迎えての釣り。
晴れ
北西の風1m
月齢12.5
気温24℃
水温26℃
相当デカイ鱸の捕食音が開始早々一発!!
しかし・・・
三人ともバイトは得られるもののヒットに至らず。
ハリケーンさんのセイゴが唯一の釣果w
うーん・・・ガイドが悪いwww
このあとは朝まで宴会!
翌日のいいことがきつかったことw

続きを読む

9月6日 込みの中潮2日目

備忘録、データ収集の意味で記録しておきます。
忙しさは相変わらずだが、最近夏の疲れが出始めたらしい。
夏バテってやつか?
釣りにはもちろん行ってるけど、午前2時とかに帰宅してPC開いてログを書く気力がなくなっていた。
いい加減やばいぞと思い始めた、そんな夜だったと思う。
晴れ
西北の風2m
月齢11.5
気温…

続きを読む

決意文 BlueBlueテスター契約

凍てつくような寒空の下、天守閣に流し込んだK2Fに強烈な魚信が走った。
直後、CPSは極限まで絞り込まれステラが悲鳴をあげた。
満月のように美しくしなるCPSに見とれる余裕もなく、ファイトに夢中になっていたその時、不意にスマフォの着信音が鳴る。
止せばいいのにその電話におれは出た。
「そっちに行っていいですか?…

続きを読む