プロフィール

にあん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:12
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:32335

QRコード

5/30

  • ジャンル:釣行記
暗いうちから河口です。
深夜にやってた人はいなかった模様。3時から徐々に集まり始めました。

流れが早く底が取れない、メタルジグにシンカーを付けて重くしても流される。
隣でダツが釣れた。という事はやはり底を取れてない。

見ると上流の方が釣れている、ならばと上流の空いてるスペースに移動。

なるほどこちらは流れが緩い、しかし今度は真正面に隣から投げ込まれる。嫌がらせか?

イラッと来たが周りがみんな斜めにキャスト、流れの上流に投げ込んでいるようだ。
仕方ないので俺もやる。

しばらくたって左に来た人は正面にキャスト、右は相変わらず斜めにキャストしてる。
俺がキャストできん。

絶妙なコントロール(笑)で僅かなすき間にキャストするもお祭り多数。当たり前だ、俺のラインに明らかにクロスするようにキャストされている。
しかもその爺さんがお祭りに気が付かないでどんどん巻いているからテトラから落ちそうになるし…
七回もお祭りされて嫌になってやめました、場所変えるも図々しいオヤジが割り込んだあげく海にタバコのポイ捨て。ギャラリーがペットボトルテトラに蹴り入れる。

なんか河口が嫌いになりそうだ。

ライフジャケットをほとんど着ていない。
割り込みが多い(常連ぽい)
タバコペットボトルゴミ空缶の海へ投棄、起き捨て。
小さのでもリリースしない。

今日さらに投げ竿でメタルジグ投げてる爺さんがマゴチをカツオの一本釣りの如くテトラから平らな方へ放り投げる。危ねえ…


土日には行くもんじゃねぇわ。

俺の釣果はマゴチ40センチまで3本でした。
当然リリースです。

周りもダツ一匹にマゴチのみ、ヒラメはいなかったようです。あとワタリガニが出てきたな。

とりあえず河口パターンって言うものがわかりつつあるので安いメタルジグを買ってから行きます。
高いのは勿体無い。






コメントを見る