プロフィール

にあん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:80
  • 総アクセス数:32427

QRコード

初釣り

  • ジャンル:釣行記

今更ながら今年になって初めての釣りに行って来ました。

この時期は沖堤防です。夜は仕事なので牡鹿まで行く時間を考えたら渡船代とチャラくらいです。
もちろん時間があれば半島に行きますけど…

7時くらいから開始。
いつもの定位置でやるも全くの反応無し。
テトラの穴に落とすも反応無し。

これは魚が少ないんじゃないか?もちろん水温が低いのもあります。
三時間穴を探ってやっとこ2匹。
6ei4saffgtd2s73447w6_920_518-af1175c8.jpg

どちらも30センチそこそこでリリース。

そのうち油断して餌箱を落とす(>_<)

予備でワームを持っているのでテキサスリグでワーム開始。

当たりがわかりません。明確な反応がないのにいつのまにか重い。
反応も遅れ、合わせが不完全なのかバラシ連発。
根に潜られたのと根ズレでPE2号が切られたり、ワームでは5バイト5バラシと散々でした。

ワームの合わせも勉強しないと。

という訳で初釣りにして根魚は今シーズン終了です。

次の狙いは真鯛。オフショアで真鯛ジギングを4月くらいにやろうかと思っています。
誰か教えて下さいm(__)m










Android携帯からの投稿

コメントを見る