プロフィール

にあん

宮城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:24
  • 総アクセス数:32400

QRコード

沖堤防

  • ジャンル:釣行記

サーフもまだ釣れてるようですが、一段落したので今の時期は根魚狙いに移行します。

何ヵ所かポイントはあるのですが近場で効率がいいのが沖堤防です。

それでも釣れるとは限らない、歩いては行けないので渡船代3000円を払います。
ガソリンや高速代、移動時間などを考えると牡鹿半島と五分五分くらいのコストですかね。

この時期にしては快晴、無風、無波と申し分ない天気。
kdinderi7cctom8g4wik_920_518-386bd043.jpg

とりあえず数をキープしたいので朝イチは岩ゴカイで狙います。
どんどん当たってきますが良くて25センチクラス。周りも小さそう。
オールリリースです。

8時からは満潮で潮止まり。下げに入り岩ゴカイが無くなり自家製塩サンマで。

なぜかサンマだとクジメばかりになります。一見でアイナメとクジメの違いがわかるようになりました(笑)

そのサンマも無くなった所でテキサスリグのガルプ。
実はロックでのワームは苦手です。まだメタルジグの方がマシです。

一応参考動画通りにしているつもりですが未だに当たりすらありません。

天気が良ければ来週も行くつもりです。

今年は45アップを目指します。







Android携帯からの投稿

コメントを見る