プロフィール
柳竿 シンゴ
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:74
- 総アクセス数:766045
QRコード
▼ 20メタニウム 最速レビュー まとめ
シマノの2020年の新商品情報が遂に出ましたね!!
今回私は完全に素人アングラーなので最速の情報を得る立場にはありませんが、各情報源を分かり易く一つにまとめてみようと思い立ちました☆笑
情報や意見は実は色々なところに分散しがちです。私も色々と情報を検索しながら、、
「あれはどーなってんだっけ?これはどうなるんだっけ?」
ってサイトを転々としてしまいましたw
そんなことに皆様がならないためにココに記します(*^^*)一緒に妄想しましょう☆
まず今回の情報源についてソースを書きます。(画像もお借りしました。ありがとうございます!)
・黒田健史の「いろはにほへと」2020 メタニウム NEW Metanium
・TAKESI HAYANO BLOG 2020 NEW メタニウムMGL インプレッション その1
・TAKESI HAYANO BLOG 2020 NEWメタニウムMGL その2 夢屋 MGLⅢシャロースプール
この情報ソースから妄想でサイトを転々としましたw
いつもどおり良いことも悪いことも書いていきます!!
20メタニウムMGL
まず、20メタニウム発売に際してポイントは7つあります。
(私的なポイントを追加してあります)
ポイント①「MGLⅢスプール搭載」
19アンタレスの発売以降、各地から大絶賛を浴びたMGLⅢスプールが搭載となっています。
スプール径34㎜スプール幅19㎜のナロースプール、スプールの薄肉化により軽量化を実現した。
まぁ、、
16メタニウムMGLスプール
19アンタレスMGLⅢスプール
軽量化と言ってもたった1gでしたがね(;^_^A
ただこの1gとナロースプールの効果で一世を風靡したのです。
そのMGLⅢスプールが20メタニウムには搭載される!!
ポイント②「夢屋 MGLⅢシャロースプールも同時発売」
この情報には本当にド肝抜かれましたw
シマノ偉い。。
これ皆待ってたやつだよと!!(ちなみに19アンタレスには互換性がないそうです。)
このシャロースプールの発売によってライン重量を押さえられることから、スプール総重量が軽量となり、飛躍的にフィネス性能とスプールレスポンスが上がりますね。
ラインキャパシティは
こんな塩梅です♪♪
そしてソルトベイターの皆様、お待たせしました☆
概算のPEラインのラインキャパシティは
夢屋シャロースプール
PE1号 184m
PE1.2号 148m
PE1.5号 123m
純正スプール
PE1.5号 187m
PE2号 140m
PE2.5号 112m
※この数値は概算なのでラインや巻き方次第ではもっと巻けるし、巻けなくなる場合もあります。
この数値、、ソルトベイターにはヤバい数値ですよね??笑
釣りによっては更にスプール軽量化を目指してPEにロングリーダーを組んでも良いですし、特にこのシャロースプールには期待が持てます!!
すみません、、fimoブログには全然書ききれません(;^_^A
続きはコチラ↓↓
柳竿シンゴ-ベイトタックル専門サイト-
- 2020年1月14日
- コメント(0)
コメントを見る
柳竿 シンゴさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 7 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント