カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:40
- 総アクセス数:106796
▼ 天候の変化に注意!【落雷事故】
- ジャンル:日記/一般
- (川の日記)
梅雨が明けてから猛烈な気温の上昇がみられる最近。
自分の身近、釣りや散歩で良く訪れる場所で残念な事故がありました。
東京都北区。隅田川の起点であり荒川の中州。
夕方からの荒天で雷雨を避けるために、木の下で雨宿りをしていた方々に落雷事故が起こってしまいました。
残念ながら命を落とされた方が一名。重傷者が数名と聞いています。
皆さん、天候が崩れる兆しが見えたら無理をせず安全な場所に避難しましょう。
カーボンロッドは特に危険なので手元から離しておきましょう。
対処法は
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/thunder4-3.html
これからの季節の天候の変化は、短時間で危険な状態になる確率が上がります。
上流部での降雨による急な増水も気をつけなくてはいけません。
釣行時だけではなく、日々の暮らしの中でも注意をお願いします。
自分の身近、釣りや散歩で良く訪れる場所で残念な事故がありました。
東京都北区。隅田川の起点であり荒川の中州。
夕方からの荒天で雷雨を避けるために、木の下で雨宿りをしていた方々に落雷事故が起こってしまいました。
残念ながら命を落とされた方が一名。重傷者が数名と聞いています。
皆さん、天候が崩れる兆しが見えたら無理をせず安全な場所に避難しましょう。
カーボンロッドは特に危険なので手元から離しておきましょう。
対処法は
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/toppuu/thunder4-3.html
これからの季節の天候の変化は、短時間で危険な状態になる確率が上がります。
上流部での降雨による急な増水も気をつけなくてはいけません。
釣行時だけではなく、日々の暮らしの中でも注意をお願いします。
- 2013年7月8日
- コメント(0)
コメントを見る
竿太郎さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- チヌとグロー
- 11 時間前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 2 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 5 日前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 12 日前
- はしおさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 24 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー